昨日は、熊練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
第27回 KUMA CUP 開催予定でしたが、
参加者が少なく、ゲームにならないと、来月の熊練に延期しました。
ミニ熊カップも、タン母から送ってもらいましたが、来月までお預かりしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/9d1d9e4431a4b02c22f4853c5195fb2a.jpg)
昨日は、お天気もイマイチで、午前中から雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
午後には、雨が止むと、天気予報を信じて、取り合えず、しゃべ練。
午後になっても、雨はなかなか止まず、15時くらいに、やっと雨が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
投げ練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/b4a5b1a5dbedd6ee472d20c7e8dac8bb.jpg)
しゃべ練の中で、前に航空科学館の犬イベントでやった「犬リンピック」の話題で盛り上がり、
やってみようと!
「犬リンピック」とは、ワンコをスタート地点に並ばせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/15b99ced8845bfa6b061c2ee292de401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ディスクを皿に、犬おやつを入れて並べ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/d8b5c946ffe9a771f34c4f59541ca32e.jpg)
ゴール側から、飼い主が犬を呼び、途中のおやつを食べずに、一番早くゴールした犬が優勝。
動画を撮ってみたけれど、早すぎて、よくわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
けど、たぶん、リーフちゃんが優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一旦、ゴールしてから、もう一度戻って、おやつを食べたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/deef3d6b15d81b5af5513cf8c7ec92b6.jpg)
おやつを入れていたディスクを、くわえて戻って来るネージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/46075d3f5b022660d4fdf0c1d6f54d5f.jpg)
そんなに、ディスクが好きなら、競技の時も、頑張ってほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
本日参加の皆さんは、テツ家、エルフ家、ノン家の3家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
次回、熊練は、6月12日(日)
仕切り直しの、第27回 KUMA CUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
開催場所は、ドッグランてくてくピクニックです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます