ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

トラブル防止のルール

2022年10月18日 | フリスビー

今日は、ディスク練習会(熊練)の、トラブル防止のためのルールを書きます。

今までは、暗黙の了解で、特にルールを明記していませんでしたが、

改めて、参加者の皆さんに確認して頂きたく、書きます。



熊練、ディスク練習会は、ディスク練習をしたい人が集まり、自主的に練習会をしていますが、

基本的には、大会と同じように、ゲーム出番の犬以外は、フリーにしないでください。


待機ワンコさんは、車待機か、バリケンに入れて待機させてください。 


(ただし、高齢犬など、事情のあるワンコさんは、リードをつないでの、見学もありです。)


特に、初参加のワンコさんがいる時には、注意してください。




ゲーム中や投げ練中以外の、しゃべ練中は、各家族ごとにワンコを走らせての、ガス抜きはOKです。


あくまで、各家族ごとですが、普段からいつも一緒に遊ばせている家族同士のみ、複数もOKです。



初参加のワンコさん、慣れていないワンコさんを、出すときには、特に注意してください。



トラブル防止のため、ルールを守っての、練習会参加をお願いします。 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊練 | トップ | パソコントラブル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フリスビー」カテゴリの最新記事