このところ失敗続きなので、珍しく色鉛筆画の練習をしました。
ボクの作品は色鉛筆らしくないと言われます。(^_^;)
色鉛筆✏️本来の良さを活かさない作品が多いのですが、色鉛筆ブログなので
今回はソレっぽく描いてみました。
左←参考資料
今回は基本的に色鉛筆を寝かせて、サラサラ描きました。
春の小川はサラサラゆくよ🎵
名付けて『春の小川🎵画法』
おや?ブロッコリー🥦は?
『ボクは好きじゃないので…。』
そういう問題ですか!😠
実物より良く写る事もありますが、こうした小さくてサラサラ描いた作品は実物の方が良いです。
ハガキやノート📒の隅っこに描いても楽しいかも🎵
時間をかけるばかりでは無く、気軽に手軽に描くのも色鉛筆画の魅力なので皆様も是非チャレンジしてみて下さいね‼️\(^_^)/
【今日のお米🍚】
ボクが食べているのは5kg980円のお米🌾です。
北海道に住んでいながらカニやイクラ、ウニもホタテも食べてないのと同じ理由ですね😭
本日も最後までご覧頂き有り難うございます。
まあ苦手分野ではありますが、楽しい分野でもあります。
とうきびの粒をひとつひとつ描かずに、どうやって表現しようかな?とか
写実的な作品とは求められる技術が違うので、勉強になります。
せっかちなので、仕上がりが早いのが
サラサーティ画法の利点です(^_^)v
サラサラっと描いたわりにお上手だと思います。色鉛筆ねかせて描いてるからなのか柔らかな仕上がりです。
気合い入れる作品もいいですけど、まずはサラサラっとでもいいから手を動かして描いてみるのも大事ですね(^ ^)
最初にキャベツを描き『どうしたらこのグリーンボールをキャベツに見せる事が出来るだろう?』と考えた結果
『他にもいっぱい描いちゃえ!』
と描きました。
最短時間、最低限の労力、最低限の色で各々の特徴を捉え表現する。
そういうトレーニング✏️をしてみました。
テレビ📺を観たり、LINEをしながら1時間30分位で仕上げました。
にぇむい😪💤です
本気ではありませんが真剣、楽ではありませんが楽しく。
自信を無くした時には原点回帰で、色鉛筆を楽しむ🎵のも良いかなって感じです。
トップモデルの沙耶さんに、そう言って頂けるなんて光栄です_(..)_
美の追求に精進させて頂きます、押忍🥋
今回は
とっても可愛らしい(≧∀≦)🌸✨🎵
とうもろこしの粒感
トマトの、もっこり感
カブの根っこのヒゲとか
アスパラもネギも
ナスや桃、キャベツ、ツヤ感あって
ベタ塗りしてるわけじゃないから
参考資料よりも
美味しそう(≧∇≦)b🎵✨🌸
色塗りによるモノの表現力
素材の味の出し方だね〜😍😍😍
そこが素晴らしい❗
って思います(^−^)🎵✨🌸🌿