今朝は嬉しい事がありました。
以前よりイラストの二次使用をさせて頂く場合には、作者さんが観ても『まあ、こういう塗り方もいいんじゃない?』と思って頂けるように頑張って来ましたが、遂に作者さんに観て頂けました‼️

プロイラストレーター『ななせめるち先生』に観て頂けたのです!_(._.)_
感謝…と云うより恐れ多くて😅💦💦💦
まあ、ボクの技術に対してと云うより【チャレンジ精神】に対してエールを頂いたのだと考えておりますが、メチャクチャ嬉しかったです!
これを励みに、ますます精進させて頂きます。( ̄ー ̄)b
ちなみに次回作の予定は『鬼滅の刃』塗り絵

本日も最後までご覧頂き有り難う御座います。
作者さんの目に留まって
いいね!貰えるなんて
メチャクチャ凄いことだよ(ノ゚0゚)ノ~❗
良かったね〜ヽ(=´▽`=)ノ🎵
自分のことのように
嬉しくなりました😆🎵
取り掛かってる次の作品
目が離せませんね😍
まあ、たまたま目に付いたのでしょう😅
それでもスルーされたり、怒られなかったから良かったです🎵
これで、ななせめるち先生公認と云う事で😄
ノグさんよかったですね👍👍👍
雑誌常連、プロの売れっ子イラストレーターさんですからね🎵
お忙しい中、目を通して頂けたのは感激です😭
pixiv Twitter Instagram
今後は、より多くの方々の目に触れる事になるので注意も必要かな?と思います。
じやあ、今度は鬼滅の刃の先生にもコメント頂きますかね。😄
日記としては良いのですが、最近ブログの限界を感じます😔
Twitterは友達増やさないとダメですね。
義理人情でリツイート合戦をしていたら、描く時間が削られてしまいます。
Instagramはプロの人も多く利用されているので、検索ワードで見付けて貰える可能性があります。
やはり多くの人に作品を観て評価して頂けるのはpixivで、非常に使い勝手が良いです。
プロもアマチュアもランキングも関係無く、良いと思われた作品が評価されます。
次回作も吾峠先生に是非観て頂けるように、気合入れて塗ります!
今更ながら
(おめでとう🎊ございます👌👌👌)
なんか私も自分の事のように
嬉しい😍です💖
次は水木しげる先生に見て頂け…😳
そう言えば塗り絵は?
今月20日は、ほん怖ですね!
待ちに待った20日ですね〜😍
また、コメントで話しましょ🤗
あのままです(笑)
流石ノグさん💦
良く覚えてますね(笑)😅