NOKIWO SQUARE Weblog

Take it easy

ホンダN-VAN おもてなしフォグライトシステム取付

2024年01月22日 | Weblog
私のN-VANに、純正のディーラーオプションで用意されている おもてなしフォグライトシステムを取り付けようと
ネットショッピングで購入 品番08V75-PD7-000F
これディーラーにお願いすると、工賃が12000円だそうです。
送られてきたのは、ホンダアクセスの箱に入ったハーネスとユニット、取付に必要なタップやウレタン、タイラップ等一式
それと取扱説明書。
取付説明書がない!
この、おもてなしフォグライトシステムは、オートリトラミラーのようにカプラーを差し替えるだけではなく、車両の配線に割り込ますタイプ
とりあえず、ネット検索。
が、ほとんど情報がない。大抵は、カーショップや修理工場で「取り付けました」と言う記事。
お1人だけブログで、割と詳しく説明してくれていたが、画像が不鮮明でいまいち分かり辛く、また何故か配線の色やカプラの色が
私のN-VANと違っていたのです。
とにかく、どの線をどこへ繋ぐのかさえ解れば、あとは何とかなるので
買ったショップへメールで問い合わせたのですが、なしのつぶて。
仕方なく、厚かましいとは思うのですが、藁にも縋る思いで近所のディーラーへ相談にいきました。
車検証で、年式等を確認してくれて、快く取付説明書のコピーを頂けました。
また、ピットサービス担当さんは、「純正部品ですので、持ち込みでも取付いたしますよ」と心強いお言葉まで頂きました。

私自身、他の人のブログやYoutubeなどを、かなり参考にさせてもらい、不器用ながらDIYでやらせてもらってます。
今回、このおもてなしフォグライトシステムの取付に関して、ほとんど情報がなかったので
私のようにお困りの方がいらっしゃったら、是非とも参考となるように取付説明書の配線の接続箇所がわかるところの画像を載せておきます。
もしかしたら、年式や型式で配線の色が違うかもしれません。あくまで自己責任でお願いします。
















R1-Z スプロケット・チェーン交換

2020年01月29日 | Weblog


購入時から気になっていたチェーンを交換しました。
固着してるコマがあったりで結構ひどい状態でしたが、やっぱり新品のチェーンはスムーズに走れますね。
交換したのは、D.I.Dの520VX3スチールというチェーン。
同時にスプロケットを交換してギア比を変更したかったので、それも併せて交換しました。
スプロケも結構減ってて、交換時期にはちょうどよかった感じです。
ノーマルのスプロケは、F14T R45T なのに対して
この車両は、購入時から F14T R48T と、まぁまぁなローギアード化されてました。
峠立ち上がり仕様ですね。
ビンビン走って面白いのですが、さすがに高速道路がつらかったり、すぐに吹け上るので、ギアチェンジがせわしなかったりと
なかなかおっさんにはしんどいので
今回、まぁノーマルギア比でもよかったのですが、気持ちハイギアに振ってもええかなと思い
F15T R45T に変更しました。
前後もと、XAMのスプロケです。ほんとは、金色ではなく、銀・ガンメタ・黒ぐらいが良かったのですが
さんざん調べても、このXAMの金色しかありませんでした。カラーオーダーもあったのですが
結構、金額がアップし、納期も長いというので、そこまで拘ることもないかと思い、金色で諦めました。

さて、乗り味ですが、ハイギアー化によって極低回転ではやはり少しもたつきますが、パワーバンドでの速度の伸びは
目を見張るものがあります。
今までと同じように走ると、明らかに出ている速度が違います。
加速が鈍くなった感じはしませんが、全体的にマイルドになりました。
まぁ今までが尖がってましたからね。




リアスプロケが小さくなったので、チェーンカバーを取り付けることが出来るようになりました。
早速、ヤフオクでチェーンカバーを落札して取り付けました。
もう、このチェーンカバー、ヤマハでは欠品してるんですよね~
ヤマハさん、部品なくなるの早すぎやわ。長く乗りたいから、いつまでも部品作っててください。

1990年型 YAMAHA R1-Z

2019年12月09日 | Weblog
2019年6月に、ひょんなことから、若いころからずっと憧れだったYAMAHAのオートバイ、R1-Zに乗れることになりました。
若いころにずっと乗りたかったバイクなんです。
中古市場でも、値段が上がりつつあるので今のタイミングでなんとか手に入れました。
それでも、結構ボロだけど、調子は悪くないです。
2019年12月現在で、修理箇所は
フロントスプロケットドライブシャフトの付け根のオイルシール
名阪国道でエンジン停止し、購入店へレッカーしてもらい、そこでピックアップオルタネーターの交換(もう部品がないので中古部品対応)
スピードメーターのインナーケースとアッパーケースの新品への交換(また部品がある!!)
あと、ゴム類の交換です。
これからあちこち壊れてくるんやろなー
とりあえず、ピックアップ部分を交換して、今はやたら調子いいです。


FIAT AL-FDB140

2016年11月02日 | Weblog
2年ほど前に買って、あまり乗らずにガレージにしまいこんでたFDB140
とっても軽〜く走るんですが、スピードが出ないんですね〜。
SUUNTOのAmbit2で計測して、だいたい18km/h巡行ぐらいがいいところ。
それでも、結構一生懸命回してますけどね。

これ、なんとかしたいな〜


Panasonic EZ 2012 電動アシスト自転車

2016年10月19日 | Weblog
もう5年近く、仕事の移動に乗ってる電動アシスト自転車。
少しずつ、快適に移動できるようにカスタムしてきました。


パナソニックのEZという電動アシスト自転車です。
私のは2012年モデルで、フレームの構造上バッテリーが5Aのものしか載せれません。
翌年のモデルからはオプションで大きなバッテリーが載せれるようです。
大きな改良箇所は、このサスペンションフォークでしょうか。


ルイガノのMV5というミニベロMTB用のサスペンションフォークで
SR SUNTUOR製なので、リバウンドとかうるさいこと言わなければ十分によく動くサスペンションです。
それに伴い、フロントCブレーキだったのをVブレーキに変更。
どうせならと、前後ともDEOREを奢ってみました。
ノーマルとは比べものにならないぐらいよく効きます。


タイヤもブロックタイヤから、シュワルベのビッグベンに交換。とても乗り心地のいいタイヤでかなりオススメです。
ホワイトリボンが自転車の性格に合ってないのでイマイチですが。
あと、レバーもDEOREに交換しました。ブレーキに関しては文句のつけようがないですね。


さらなる乗り心地の追求で、シートポストもドッペルゲンガーのサスペンションシートポストに交換。


あとはリアのスプロケを1番小さなものにしましたが、確かにアベレージは上がりますが、バッテリーが結構減ります。
大きなバッテリーの積めるモデルだったらなー

2014/2/16菖蒲谷ショートダウンヒル第4戦

2014年02月18日 | MTB
自転車、取り分けMTBに乗り始めて7ヶ月。
すっかり競技にはまり込んでしまってます。
時間を見つけては練習やトレーニングに励んではいるものの
なかなか上達しません。
今では、とても危険なダウンヒルと言う競技にはまり込み、怪我の耐えない毎日です。
少しは乗れるようになってきたので、速度を上げての練習中に、一瞬の迷いで大前転。
2mほど投げ飛ばされ、あわや顔面着地!という寸前で、昔柔道をやっていたおかげで平手受け身!
人差し指のひびと、プロテクターのない股の擦過傷で済みました。
その傷の癒えぬ4日後、菖蒲谷SDH第4戦。
前日までの大雪と雨の影響で路面は超マッド。
当方、マッドタイヤが間に合わず、苦肉の策で少しでもノブが高くて荒く、細身の2.1の太さのシュワルベNOBBY NICをチョイス。
しかし、他の方のマッドタイヤを見ても、泥だんご状態。
こりゃぁどんなタイヤでも一緒やなー
練習走行ではまったくグリップせず、ブレーキをかけようものなら、どこに飛んでいくかわからない状態。
下手くそな僕は、どこでも転ける。でも、マッドなので転けても痛くない。
なのに、ハンドルで肩を強打し、現在左腕が上がりません。
結果は、Sportsクラスの予選4位で通過の、決勝は0.4秒差で5位となりました。
あー、最後の下りでもっと根性入れて漕げばよかった。
しかし、よく転けたなー。よぉこんだけ泥んこになるなーってくらい転けました。
あんだけ泥んこになってたん、僕だけやったわー。

で、レースの翌日、ショップと相談してミシュランのWild Diggaというマッドタイヤを注文しておきました。
オフキャンとか、少しはマシに走れるかな?




MTB、ほぼ完成

2014年01月16日 | Weblog


2013年の6月に購入したLOUIS GARNEAU LGS-FLITE CH 
カスタム箇所の覚え書き

ハンドルバー RIVERS COMPONENTS RCC750
ステム   RIVERS COMPONENTS BASE
バーエンド ODI
フロントフォーク FOX FORX 32FLOAT 120 CTD
リアサスユニット FOX SHOX FLOAT CTD
ディスクブレーキ MAGURA 14/MT-4 ストームローター
クランク・前後ディレイラー SHIMANO Deore XT M780シリーズ
シートポスト KOWA Speed Doropper
ホイール MAVIC CrossTrail
ペダル  Crankbrothers Candy3

もう残ってるのはフレームのみとなりました。
これで草レースなら、十分中盤の上を狙えるマシンだと思います。

あとはエンジンをもっともっと鍛えんとあかんな。

グリーンピア三木でソロ練習

2013年11月06日 | MTB
7月初頭に、レースに出ようと思い
時間を見つけては箕面に練習に行ってました。
あれから、3度のレースに出場しました。
2回目のレースがグリーンピア三木だったので、練習を兼ねて下見のつもりで初めて訪れたとき
外周コースを1周回って、それだけで疲労困憊、クタクタになって帰ったものです。
当然、そのレースも散々な結果でした。
体力、持久力、心肺能力、全てに置いて全然だめ。
登りで他の人について行けない。
それから何度も何度も、グリーンピア三木に通いました。
ルイガノFLITE-CHも、カスタムしました。
まずハンドルバーをReverseのカーボン、ステムも短くReverseのをチョイス。
サスを前後ともFoxのものに交換。
3回目のレースで、リアのディレイラーを壊したのでシマノのディオーレXT 10speedにグレードアップ
タイヤは、いろいろ試したけど、今の所シュワルベのロケットロンに落ち着いてます。

今日、外周コースを3周走れました。
初めての時と比べても、息の上がり方が全然違う。
登りも、ほとんど降りずに登り切れる。
初めての時は、殆ど押してたのに。

やっぱり練習の成果は出てるのですね。



京都市動物園

2013年10月22日 | 撮影
今日は、幼稚園の遠足の撮影です。
卒園アルバムと展示販売用です。
まぁ、僕が販売するのではないので、まだ気が楽ですが。

ここの動物園、初めてきたけど、こじんまりとしてて
なかなかいい動物園ですね。

お天気も少し雲のある晴れで、絶好の遠足日和です。

さて、お昼も食べて、午後の一回りも終えたので
そろそろ帰ることにします。

TIOGA カーニバル

2013年10月20日 | MTB
本日と言うか、只今4時間エンデューロの真っ最中です。
なのに私ときたら、スタート1時間半程でリアのディレーラーを巻き込み、破損させてしまいました。
そんなところのスペアなど持ってるはずもなく、仕方なくリタイヤとなりました。
あ~あ、もっと走りたかったなぁ。今日は乗れてたのになぁ
ま、でもこれで心置き無くディオーレのXTに交換できるな。
リア10段やな~( ̄Д ̄)ノ

ちゅうか、こんな大雨の中、レースするかぁ?
物好きの集まりやわ。

でも、少しやったけど楽しかった~