S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

指話!

2006-05-24 13:55:17 | Weblog
今朝の日経新聞にドコモの新しい携帯電話の試作品のCMをみた。これがすごい!
YuBi-Wa(指話)というネーミングで、指にはめる小さい携帯電話なのだ。
指にはめて指を耳に入れると音声が聞こえ、発声音も指から相手に伝わる。いいのかいっていうぐらいちっちゃい電話で、そのうち本当の指輪ぐらいの大きさの指話ができてしまうかもしれない。
おさいふ携帯も便利だなあと思いつつ、まだわたしは携帯電話をうまく使いこなせない・・・・
でも携帯電話さえあれば、買い物もでき、電車も乗れて、そのうち家の鍵とかにもなって、車の鍵にもなって、出かけるとき、バッグなんか要らず、携帯電話ひとつあれば事足りる時代にもなるかもしれん。だって今はトイレにだって、風で手を乾かすのがあるでしょ、だから我が家の子供たちみたいにハンカチも持たないずぼら人間だって、だいじょうぶな時代だもんね。
指輪ぐらい小さくなったら、生活も変わっちゃうかもね。といっても携帯自体、あまりフルに活用していないから・・・どってことないか・・・それでもこの指話はびっくりした。

ここのところ、娘の部屋で寝ているこだまは、季節が暖かくなってきて真夜中に家を出て行く。
そんでもって、真夜中に起こすのは必ずわたしなのだ。「外へ出たいから開けてよ」と言う。
今朝方は、わたしの部屋のドアがしまっていたので、ドアをトンこトンことたたく音で目が覚めた。だいたい猫の前足でたたくのだから、「トントン」というリズミカルな音ではないのだ、「トンこ、トンこ」という音がする。
眠いんだけれど、ノックする前足のかわいさに起きて開けてあげて、真っ暗なのでまた寝る・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする