再訪2:「シラツユ」(錦糸町)
Aランチ(白身魚のムニエル&メンチカツ)、メキシカンピラフ
錦糸町、昼の部。
いやー、午前の部の喫茶店は酷かった(笑)。
これは映画の前に口直しをしなきゃだ。
いつもの錦糸町のガード下の老舗の洋食屋「シラツユ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/16d4e9d359e56d5ac2d4b7e1c73b9778.jpg?1582272914)
ここなら安心。
あ、Aランチが狙っていた白身魚のムニエルだ! メンチカツがついてお得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/b6a5eba98ef4466bb43da01078f8a5a5.jpg?1582272931)
あと今日はメキシカンピラフも食べたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/46a782dfb67c41a385530e6139822ada.jpg?1582272942)
店に入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/6b9a430548a43e5d6578bf2f37ab61b3.jpg?1582272961)
Aランチとメキシカンピラフとグラスの白ワインを頼む。
すると、店員さんが、
店員「あ、Aランチ、ライスがついちゃいますけど…」
そうだった(笑)。
店員「パンにしましょうか?」
はい、それで。
まず、白ワインが配膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/43f47f520e9d83354601cc725f167ff1.jpg?1582273030)
しばらくして、Aランチとメキシカンピラフが一辺に配膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/e03706adf23d91a1a8e39ea42b0abc30.jpg?1582273038)
出来れば一つずつ来て欲しかったが、ま、いっか(笑)。
まずはAランチのムニエルから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/473d15cee755413c60a104e302612021.jpg?1582273050)
ホワイトソースがかかっている。
うん、まあまあ。
ミニナポリタンも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/290ccfc6a6d6f0da76594aea419e013b.jpg?1582273063)
メンチカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/c8b75d64faee3963a8f22475a9c1246f.jpg?1582273070)
メンチカツそのものは普通で肉汁が溢れている…とかではないが、オリジナルのソースがスパイシーでよく、これをつければ美味い。
続いてメキシカンピラフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/cd3fce539cc04bd2d9c80b560cf7d4a4.jpg?1582273126)
一口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/ef68357fe8b983e68b7786b8c3242144.jpg?1582273151)
ほー、これこれ。
カレーとは違ったスパイシーさ。
昔、ファミマでバイトしていた時によく作った。
が、さすがにコンビニのレンジ物と違うのはスパイシーながらもちゃんとピラフであるのとエビ等のシーフードがアクセントになってること。
それとちゃんとスパイシーだから水が必要(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/5a75e5742e18ea56a7118c3850897d2f.jpg?1582273160)
それなりに辛いが美味い。
そして〆の柚シャーベット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/a4ea929693fefaa5fa915441e82d0658.jpg?1582273167)
この日も下町の洋食屋を堪能したね。
総合:★★★★
ムニエル:★★★
ミニナポリタン:★★★
メンチカツ:★★★★
メキシカンピラフ:★★★★★
柚シャーベット:★★★★