再訪2:「喫茶 ニット」(錦糸町)ブレンドコーヒー、ホットケーキ
令和になろうが、
新型コロナウイルスが流行ろうが、
錦糸町の喫茶「ニット」は変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/443650b3076e38589d52257c011d2c2a.jpg?1582943049)
と思ったら、良く見るとホットケーキセットが50円ぐらい値上げしている。
が、よくサンプルの方を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/f7443d0d96322f9dac47d13a49497980.jpg?1582943070)
あ、セットの値段なんだね。
店内に入る。
相変わらず客はいる。
しかも、ピンクの電話が鳴っているレアな状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/2d25036ba85eb15c5c2fddb2030b7031.jpg?1582943093)
ちょっとして、ママに注文を訊かれてホットケーキを頼むと、
ママ「ホットケーキ、1時間はかかるよ」
えっ、1時間も?
「ニット」のホットケーキは過去に何回か頼んだことはあるが、待つとしても20~30分ぐらいで、1時間待ちはさすがになかったが……
……ま、いっか。
少しすると、ボクの直前に頼んだBモーニング(ハムトースト)が運ばれていた。あ、モーニングなら早いのか。
間もなくして、三代目(孫)が来て、手伝いを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/14d4cd2bb2cfe40d7105cda1aefc697b.jpg?1582943139)
すると、ホットケーキのシロップとナイフ、フォークが出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/68c1351a6f66a7c2a5a7b95ef95060e2.jpg?1582943155)
それから…
ガチで1時間か経過(笑)。
本当に1時間以上かかってるが仕方ない。
10人で来た女性客(!)他、カップルやボクみたいなお一人様で店内はほぼ満席に。
その間に二代目(娘)が来て、
1時間待ちのホットケーキも次々と頼まれていく。
これ、居心地がいいからみんな1時間でも待つみたいだ。
さらに20分後……
ようやくホットケーキが配膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/722aa2481eb330c0853a53510c010682.jpg?1582943192)
その後、コーヒーも配膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/0a83474fc91184d5641df3c1df0983b3.jpg?1582943207)
分かりにくいかもしれないが、超分厚いホットケーキ×2である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/1e04e816cf634304db57271f1013b389.jpg?1582943234)
これをバターとシロップでシンプルに食べる。
シロップをかけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/28fbf837446b0619da349083a729fcd9.jpg?1582943247)
ナイフで切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/67e00de25cc9c721081ba8dc2d7ae8f0.jpg?1582943263)
一口。
パンケーキのシンプルな味にシロップやバターでアクセントを入れる。
上の段ではシロップを控えめに使い、
下の段でシロップをふんだんに使う。
1時間20分待っただけのことはあるためか、普段よりも割り増しで美味い!
すると10時45分くらいから客が満席で入れなくなっている。
それを見ながら〆のコーヒーをすする。
新型コロナウイルスで自粛ムードのさなか、喫茶「ニット」は全く無関係でフルハウスで、名物のホットケーキで賑わっていた。
総合:★★★★★
ホットケーキ:★★★★★
コーヒー:★★★
雰囲気:★★★★★
居心地:★★★★★
アクセス:★★★
リーズナブル:★★★