1月中頃からひどいかぜをひいてしまった。せきがひどかった。熱は出なかったが、10年ぶりぐらいかもしれない。これで少し免疫力があがったかもしれない。
常に同居せざるをえない夫が今、同じようなかぜをひいている。
家にこもりっきりで、やることといったら、パッチワークだった。おかげですごくはかどった! やることがあって良かった。熱はなかったので、ちくちく縫う作業はなんなくできた。きょう大きなピースができあがったのでバンザイだ。
あとは縁のピースをこつこつキルティングしていけば1か月ぐらいで仕上げることができるかもしれない。
食欲はなかったが、
時間はあったので、ネットで干し芋の作り方を見て、干し芋を作った。
大きなさつまいもをもらったのがあった。
蒸し器で2本、50分ぐらい、柔らかくなるまで蒸した。
熱いうちに皮をむき、切って、ざるに並べて、3・4日干した。
色は少し悪くなったが、オーブントースターで、さっと焼いて食べると美味しかった。