猟師岩山~鬼が鼻岩~金山、まで歩いて来ました。
九州自然道で、よく整備されてて、歩きやすい
山でした。
今日の環境フォーラムは、有明海の再生の講義
でした。その中で、ブナなどの広葉樹の山が
有明海を豊かな海にするという話がありました。
すごく考えさせられます。
山と海は一緒のものなんですね。
広葉樹の林は優しさを感じます。
. . . 本文を読む
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
- 鈴木/多肉植物の花
- リーフ/千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
- koyuko/千畳敷カールから登る木曽駒ケ岳
- リーフ/俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
- koyuko/俵山から登る阿蘇の外輪山の絶景
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,010,375 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo