行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

ショウジョウバカマの作礼山

2015年03月25日 | 佐賀県の山

            (ツクシショウジョウバカマ)

 

 

 

 

黄砂の空気が北風ですっかり入れ替わり、

遠くも見渡せるすっきりの天気の日に作礼山に行ってきました。

 

 

 

 

 

作礼山に登る途中の平之地区は田んぼが菜の花の黄色で縁どられ、

アジサイの頃とは違った美しさでした。

 

 

 

 

淡い黄色のアオモジも満開に咲いていました。

 

 

 

 

 

9合目駐車場から歩きだすと、まだ芽吹いていない落葉樹の林は明るい!

 

 

 

 

頂上付近に3つの池がある日本庭園風散策路を歩いていきます。

 

 

 

 

作礼神社上宮のある東峰で天山の展望を楽しんだ後~

 

 

 

 

 

山頂の展望岩下にオレンジのリボンを発見!

そこから下れば、中の池付近に着きました。ルートを作っておられる人がいるようです。

他にもいろんな所にオレンジのリボンがあるようでしたが、この日は時間がなく

偵察は次にしましょう!

 

 

 

 

以前キャンプ場だった所の木々の芽吹きもまだで明るい!

 

 

 

 

 

クロモジはまだ固い蕾です。

 

 

 

 

常緑のクロキはもうすぐ花を咲かせそうです。

 

 

 

 

 

西峯で~

 

 

 

 

海の展望を楽しみました。

 

 

 

 

作礼山に登る車道や山頂付近でも多かったフキノトウ~花が伸びたら目立ちますね。

 

 

 

 

花が赤いフキノトウ発見!雌花が一時期こんな色になるのだそうです。きれい!

この後、綿毛を付けた種になります。

 

 

 

 

雄花はこっちです。花を咲かせた後はしぼむ運命にあります。

 

 

 

 

フキノトウよりも多かったのはツクシショウジョウバカマでした。

 

 

 

 

首を伸ばしているものの、草丈は5センチから10センチくらいの小ささです。

種を付ける時期にはこれが3倍くらいに伸びているんです。

 

 

 

 

いたる所に咲いていて、春を告げていました。

 

 

 

 

 

作礼山のオオキツネノカミソリは~葉っぱが出ていました。

昨年の7月、大雨のきのこ会の時オレンジ色の花を見ていました。

これは誰かが植えたものでしょうか?他に生育地があるのでしょうか?

この日は時間がないので、これも次回の課題です。

 

 

 

 

こんな早春の作礼山でした。

作礼山はいつの時期に行っても魅力たっぷりの山ですね。

      (見頃のツクシショウジョウバカマ)

 

次回はもっとゆっくり散策しなくちゃね~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の季節になりました。 | トップ | お花見の千本桜と鎮西山~エ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作礼山にも春が (マッスル)
2015-03-27 07:14:01
おはようございます
作礼山にも春がやってきましたね~
作礼山のオオキツネ、初めて知りました!
石灰岩地帯を好む花で、群生しているところは似たような景色ですよね
写真の後方に写っている岩の感じもそれらに似ていると思われますが?
返信する
>マッスルさんへ (リーフ)
2015-03-27 21:00:35
マッスルさん、こんばんは。

そういえば、オオキツネの群生地は岩ごろごろの所ばかりですよね。
それからすれば、ここはきっと生育に適している場所かもしれませんね。
このキツネさんは一株だったのですが、この上にまだ群生地があるとしたら~期待が膨らみます。
返信する

コメントを投稿

佐賀県の山」カテゴリの最新記事