(ムカデラン)
真夏のちょっと不思議な花たちを見てきました。
ムカデラン~ムカデラン(百足蘭)ラン科 ムカデラン属 6~8月
本州(関東以西)~九州
日当たりの良い岩壁、樹幹に着生。葉は2列に互生し、
ほぼ円柱状で長さ約1cm。葉腋にふつう花を1個つける。
花は直径約5mm、淡紅色。
名前にちょっと引いてしまいますが、花は小さくて可憐でした。
ヒナノシャクジョウ~ヒナノシャクジョウ科ヒナノシャクジョウ属の植物。
ごく小さな腐生植物で、森林の林床に生育し、ごく小さな花を付ける。
なかなか見つけることが困難な小さな植物ですが、ここではあちこちで見れました。
米粒を数個くっつけたような形で、一センチにも満たない可愛い花です。
シロシャクジョウ(ヒナノシャクジョウ科)は小型の腐生植物。
本州(近畿以西)から九州。ヒナノシャクジョウに似ているが、
花は頭花状に集まることはなく、花筒の翼が明瞭。
マッチ棒を立てたくらいの大きさで見つけるのは難しい花ですが、
ヒナノシャクジョウの花の側に数本咲いてました。
この環境がお好みなのでしょう!
そしてこれは変わったキノコ~コイヌノエフデ
時々見かけるキツネノエフデよりさらに繊細なきのこです。
根元に小さなツボがありました。
人間には夏バテしそうな夏真っ盛りの今日この頃。
そんな気候が大好きな一期一会の花やきのこ達。
不思議な世界に迷い込んだような一日でした。
本当に不思議な花たちですね~
一度会ってみたいですが
小さくて至難の業のようです。難しいでしょうね
それ以上に、暑くて花散策も大変(^^;)
持っていった水分が足りないくらいに汗をかきました。
真夏の花散策も大変です。
この花たちにまた出会えるのは、難しいかもしれませんね~
本当にラッキーだったと思います。