ストリートミュージシャン 2010年12月23日 20時30分11秒 | ■ HDR-multi shot 『銀座のストリートサックスおやじ』 むかぁ~し厳冬のマンハッタンで吹雪の中サックス吹いてたおっさんおったな~。 通りのむこ~なんで投げ銭できなかったけど、すっごく印象に残ってる。 そのかわり昨日のこのおっさんに寄進した。(笑) HDR_nonbe(このブログ) topへ
Nikon D7000 で撮る-19-イルミネーション2010-02 2010年12月23日 12時38分09秒 | ■ HDR-multi shot 『新橋A』 ここのイルミは機関車の縁取りとゆうレイアウトなんだが、も~ちょっとなんとかならんの? あのへんぶいぶいゆわしてるサラリーマンさんたちにはど~でもええことか。(笑) 『新橋B』 こっちゃのツリーっぽいのはええと思う。 HDR_nonbe(このブログ) topへ
Nikon D7000 で撮る-18-イルミネーション2010-01 2010年12月23日 10時35分04秒 | ■ normal photo 『汐留カレッタA』 イルミはあんまし撮りに行かない。なぜならシトごみが燃えるゴミの日に出されてないからだ。けど昨日はD7000の動画機能を試しに汐留→新橋→銀座とほっつき歩いた。 びっくりしたのは街は年の瀬だとゆうこと。いつのまにオレに断りも無く年末になってしまったんだろ~。(愕然) 『汐留カレッタB』 で、なんで汐留に行ったかとゆうと、グーグルで「東京 イルミ」と検索すると『全国イルミネーションスポット人気アクセスランキング』なるものが出て来て第1位だったから。冥土の土産にイルミNo.1を今生の見納めとすべくたどり着いたのだがシトシトシト・・・とても近くでは拝めない。地上階の手すりのところから若ぁ~い警備員のあんちゃんにぐだぐだ注意されながら撮った。 HDR_nonbe(このブログ) topへ