HDR_nonbe

HDR写真 (ハイダイナミックレンジ写真)を中心に、ときどき(3DCG・建築パース・酒・サッカー・音楽・囲碁)など

激安外観パースやってます。

2010年08月17日 12時35分18秒 | ■ announce


1万円~3万円(ファサード中心に計3アングル)。短納期。お施主さんとの打ち合わせなどにご利用下さい。
ご注文時に [CAD図面、カラースキーム、外構図] をご用意下さい。
単価、修正、納期などご相談に応じます。
お気軽に左の欄の[メッセージを送る]からメールをどうぞ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hawkさん (nonbe)
2010-08-23 06:34:40
お~、力作ですね。
MHDでは敷地を棟数の広さに拡大してるんですか?
あ、そおいや、pro7が出ましたね。
ふかし設定ができるのは楽そ~です。

>家賃月額10万円・共益費等なし・駐車場4台分込みとか。

し、しかし、そちらは安い。(汗)
東京が高過ぎるのか・・・

>HDR処理しとくと案外違和感ないです。

さすがHDRerですね~。(笑)

ここんとこ作ってた低価格外観パースのサイトです。

http://nonbe.jimdo.com/

ご意見などいただければ。
つか、ご利用なさいませんか。←ず~ず~し~。(笑)
返信する
作例 (hawk)
2010-08-21 23:33:48
例えばこんなん。
賃貸用木造住宅3LDK・12棟http://www.leasehome.jp/LH_25_12.jpg
家賃月額10万円・共益費等なし・駐車場4台分込みとか。

実写とミックスするのが結構めんどい作業ですが。
HDR処理しとくと案外違和感ないです。
返信する
hawkさん (nonbe)
2010-08-21 03:51:29
ソフトって使い方次第ですよね。
始めはなんちゃってパースソフトかなと思ってたけど、やりよ~によって相当高度な表現ができるし。
手間考えたらコストパフォーマンスがええのが魅力です。

>さすがに20棟くらい配置するとファイルが重いです。

1シーンに20棟も配置するんですか?
街並パース?
返信する
Unknown (hawk)
2010-08-20 09:06:49
お、3DMHですか?
私もプレゼンによく使ってますよー。
最近では、敷地の写真をHDR処理してなるべく質感を近づけるようにしてますが、さすがに20棟くらい配置するとファイルが重いです。
返信する