記念に最初のころやった【ホームページ → CITY → ct-001:空の無い川】のデータを引っ張り出してきてごちゃごちゃやってみた。
結果:ワークフローに進歩無し!(笑)(泣)
『空の無い川_3年後-1』 (クリックすると拡大します。長尺1,200pix)

NIKKOL 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR。
結果:ワークフローに進歩無し!(笑)(泣)
『空の無い川_3年後-1』 (クリックすると拡大します。長尺1,200pix)

NIKKOL 18-55mm F3.5-5.6、RAW×3→HDR。
そおゆってもらえるとブロッガー冥利につきます。
ありがと~。
HDRはA-GARAGEさんもそ~だと思うんだけど、
3DCGの光源としてしか意識してなかったのですよ。
それを大胆に写真に取り入れてるシトがおって・・・
>また、懐かしいCGもあったりして
おほ、恥ずかし。
A-GARAGEさんのCGもよく覚えてるで~。(笑)
ブリスターパックのやつとか・・・
もっと早くにこのページに辿り着けたら良かったです。
HPの方も拝見しましたがけっこうフォトフィールドがオーバーラップしてますね(笑
また、懐かしいCGもあったりして