明日は「明日」なのに、
明日は「来年」な日。
大晦日。
あと少しで2020年も終わり。
よいお年を。
そして、来年もよろしくお願いいたします。
いじられキャラは、
愛されている、ということでいいですか?
明日こそ・・・、
という日を、
もう、
何日も、
何年も、
繰り返している。
「任される」と、
なんだか信頼されているようで、
うれしいけれど、
単に任され続けると、
「押し付けられている」気がする・・・
曖昧さは苦じゃない。
けれど、
曖昧過ぎると、
きちんとしたくなる。
とても素敵な、細やかな気遣い。
自分にはできそうにないから、
常に、
「無理しないでください」と、
言ってしまう。