昨日、所用で千葉県は成田市の近くまでいってきました。
ちょうどお昼なので、そうだ!
成田山の近くでご飯を食べようって事になり
我が家にとっては痛い痛い出費ではありますが、うなぎを食べる事に
成田山の入口近くにある「駿河屋」さんへ。
お店の前で板さんがうなぎをさばいている姿が見れるお店があり
どうやらうなぎが専門のお店らしいので入ってみました。
うなぎがふわってしてるんです。驚きました!
柔らかいだけではないんです。ふわっとしているんです。
焼きたてだからなんでしょうか?
たれが美味しいたれ味だけのうなぎではなく
たれの味はあまり強調されず、うなぎって美味しい
そんな言葉が何度も出てしまうほどうなぎの味を味わって来ました。
うなぎ専門のお店に度々入りうなぎを味わうような
そんな人生ではないので感動してしまうのかもしれませんが
ほんと美味しくて、とっても幸せな気分になっちゃいました。
山椒もこだわりがあるようで、近くのおばあさんに頼んで
ひいてもらっているものだとか。
実は苦い味が苦手な私。 山椒は好きではないのですが
ちょっとかけてみると、苦くないしうなぎに合ってる!
そう思いました。
この日の目的とは全く別の事なのですがやけに充実した日を過ごしたなぁ~と
大満足した一日となりました(笑)
近頃、忙しく体調も悪いし、仕事の事もあって
食べる量や食べる物に気を付けていたので
久しぶりに、「美味しいものを食べるって本当に幸せな気分になれるんだなぁ~」と
思った日でもあります。
食事をする前に車の中で次男とは喧嘩をしていたのですが
食べた後はすっかり美味しかったね~とそればかりで
なんで喧嘩していたのかも忘れちゃいました。
にほんブログ村