見出し画像

noriba-ba's garden

白蝶草

   昨年、園芸店のレジのオバチャンから
   「これは植える所を気をつけんと、広がりすぎて
   手がつけられんことになるよ!」‥と
   ご親切なアドバイスをいただいていた白蝶草。
   今年もかわいいちょうちょが舞い始めた。

   
   オバチャンが言っていたほどの広がりは見られないが
   背丈が1m50cm近くなり、横より縦に伸びている感じ‥。
   まだ2年目だからだろうか‥?
    
   
   風に吹かれて、ふ~わりふ~わりと漂う様子は
   まさに白い蝶が蜜を求めて花から花へと舞い飛ぶが如く
   厳しい残暑に一服の清涼剤。

   
   今年は白い蝶だけでなく、こんな色の蝶も舞い飛んでいる。
   お互いに競い合って、とんでもないことになるのだろうか?
   それはそれで楽しみでもあるのだが‥。

     風吹けば  ひとときの涼  運び来る
                ふうわりふわりと  舞い遊ぶ蝶  


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事