きんぽうげ科の多年草ラナンキュラス。 花言葉は「晴れやかな魅力」だそうだ。 園芸店でこの明るく優しいピンク色に誘惑され 春を待ちきれず、つい手を出してしまった。 ラナとはラテン語でカエルを意味し 葉の形がカエルの足に似ているらしい。 でも、この花の魅力は葉の形よりも やっぱり花でしょう。 幾重にも重なる花びらが豪華で うっとりするほど美しいと思いませんか?