ゆ~っくり。の~んびりと。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
手仕事大好き

絽刺し

2020-02-29 09:07:59 | 手仕事
麻の葉柄の保険証入れ刺し終えました。
一か所目落としがあったところは直したけれど、そこは手直しするには大変なので今回は目をつぶることにして。
よお~く見るとわかるかも。。。
というか、自分で刺したので直ぐに、ここ、とわかる😢

中央両サイドに出っ張っているところを内側に折ってがま口型の保険証入れを作ります。
糸の色も柄も内側この紫色好みのものにしたけど。 喜んでくれるといいな。





今、絽を張っているのは文香用だけ。
小物は可愛く作れないので苦手
何を刺そうか、眺めてばかりで中々手を付けられずにいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽刺し・・福助さん

2020-02-20 20:59:48 | 手仕事
福助さん、額の中に納まりました。
来月、兄の誕生日で古稀を迎えます。そのお祝いに紫色の袴にしました。
このプレゼント、喜んでくれるかなあ........渡した時どんな表情をするかちょっと楽しみです。
可愛いです。ほんとに可愛い。
でももっときれいに刺せるようにならなければと思います。
いつまで刺せるでしょうか






麻の葉柄も縦に横に斜めにと変化をつけて刺し進めています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽刺し・・福助さん

2020-02-16 10:30:45 | 手仕事
福助さん、完成しました!!
出かけることも多く、地刺しの糸が足りなくなったこともあって時間がかかりました。
ほんの少しだけ足りなかったところに、似た糸を足しましたが額に入れたら余り目立たないように思います。
本当に可愛いです。  いつか自分のためにも刺したいと思うほど可愛いです。



麻の葉柄もここまで。あまり進んでないです。



お友達から頂いたゼラニウムです。花の形が珍しいです。
雪の季節に優しいピンクの花があるのは嬉しいし癒されます。
サクラランも満開です。







頼まれていたエプロン、先日届けてきました。私よりも小柄で細い方なのに私と同じサイズでと頼まれ大丈夫かな、と思いましたが、サイズも大丈夫!長めがいい!素敵でーす!とメールが届きほっとしました。
良かった、良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽刺し・・麻の葉柄

2020-02-05 18:01:41 | 手仕事
麻の葉柄、少しづつですが赤の分量が増えてくると何となく全体の雰囲気が想像出来るようになりました。
この赤はやっぱりいい!(本当の色はもっとくすんでいます。) 大好きな色!  
一本の糸(1メートル)で、麻の葉柄、ふたつまで刺せないかなあ。中々進まない。




福助さんの横の空いたスペースにがま口型のキーホルダーを刺すことにしたけど、う~~~ん、色使いセンスないなあ……




サクララン、咲きました。この時期に咲くのは珍しく1~2か月早いようです。



普通、蕾はこのように揃っているのですが



1ヶ所だけ蕾がバラバラについているところがあります。



沢山蕾が付いているので長く楽しめそうです。ほんのり甘い香りも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする