ゆ~っくり。の~んびりと。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
手仕事大好き

絽刺し・・トムとジェリーシリーズとブックカバー

2025-01-29 15:26:45 | 手仕事

ジェリーとタフィー、タフィーがこれまた可愛い!カップを被ってジェリーの後ろをついて行きます。

サイズが小さいので細かいところの刺し方が難しいと思います。

 

ブックカバーも柄を刺し終え地刺しに入りました。

よーく見ると地刺しがある、くらいに刺せたらと思い刺していますがどうでしょうか……

色んな刺し方をしてみてどうかなと思いますが自分の物なので遊んで楽しんでいます。

 

一昨日カラスがくわえてきたもの ベランダの縁に忘れて行きました。強い風が吹いたら飛んで行くと思いますがそのままにしておきます。。取りに来るかなぁ…………

 

今の時期だけ建物の間から朝日が差し込みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽刺し・・ブックカバー

2025-01-20 09:44:47 | 手仕事

時間がかかっていますが作りたいように、思っていたように刺せています。

地刺しが入ると雰囲気が変わりますね。楽しみです。

 

次の作品のために絽を張りました。今回も手に持って刺せるくらいの大きさで小さめのものです。

 

今年もミニ胡蝶蘭が咲き始めました。我が家に来てから四年目。欄を毎年咲かせるのは難しいと言われますが我が家が居心地が良かったのでしょうか毎年咲いてくれます。昨年は一本、今年は二本咲いています。育て方も解らず水道水しかやってないのにちゃんと咲いてくれます。

 

欄は寒いこの時期に長い期間咲いていますしまだ蕾がいっぱい! 楽しみです!

今年は雪がとっても少ないです。でも一シーズンに降る雪の量は同じと思うのでこれから2月いっぱいが心配です。交通などに影響が出ることがないようにと願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽刺し・・ブックカバーがいい感じになりそう

2025-01-12 15:57:10 | 手仕事

自分が作りたいと思う好きな色で、きっとこの柄で刺すと良くなるだろうなと想像していたような感じに仕上がる気がしますが、さて、どうでしょうか。

段数と目数が飛んだりして頭の体操をしているようで疲れました。一定のリズムで刺せるようになったので暫くはこのままで。でも隣の柄の境のラインの所まで行ったらまた大変かも。

 

今朝7時過ぎの東の空

 

近くにある神社へ古いお札やしめ飾りなどを持って行ってきました。

どんど焼きは16日なのですが年末から当日まで毎日受け付けてくれます。受け付ける時しめ飾りや神社お札以外は受け付けてもらえません。お札を買ったときに入れてくれた紙の袋も燃えるゴミの日に出してくださいと返されました。当日行かれないので早めに受け付けてもらえるのは有難いです。

日が長くなりましたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽刺し・・額装も終わりブックカバーへ

2025-01-05 15:54:58 | 手仕事

雪が降っても荒れることもなく穏やかで静かな年末年始でした。

やっとスパイクとトムが完成し色紙を入れていた額を使い額装しました。額装すると本当にほっとします。

ブックカバーを作ろうと絽を張っていました。そこに二柄刺します。真ん中に一柄両サイドに同じ柄を刺します。

扱いが難しいうるし糸を使うのでとても緊張します。

 

特別お正月らしい飾りを用意しませんでしたがお店で小さな繭玉飾りを見つけ買ってきました。細い枝だったので綺麗なブルーの空き瓶を貰ってきたのでその瓶に入れました。窓辺にちょっとだけお正月気分を

 

会う人会う人が転ばないようにね、気をつけてねと声をかけてくれます。

本当に気を付けなければと思います。また転んだら大変ですから……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする