まだかな~?
無花果を 植えたのは3、いや4年前だったかしら
(こどもの頃 母の実家に行くと
側を流れる川沿いに無花果の大きな木があって うちにも欲しいと 憧れた)
実が2個ほど 付いた 可愛い小さな木を買って、とりあえず 畑の隅に 植えてみた
畑に行く度 眺め、周りの草も取り払っていたが、 次の年・その次の年も 実が付かない
そのうち 薄情な私😚 そのまま放置‼️
それが今年 いつの間にか 大きくなって、この木に 実が…たくさん付いた😱
去年までは 売っている無花果を買って ジャムにした( 美味しいよね、プチプチして)けど、今年は本当の自家製ジャムになるぞ🎵
でもこれ、いつ収穫すれば良いのだろう?まだか まだかと見ていたら
あれ?これ熟していそう…一個収穫‼️
ポケットにいれたら……潰れた😱
もしかしたら、採るのは 硬いうちで良いのだろうか?????
どう思う?
山葡萄のジャムも 作りたい‼️
いつものように【まちの駅】に山葡萄を頼んでおこうかな
無花果を 植えたのは3、いや4年前だったかしら
(こどもの頃 母の実家に行くと
側を流れる川沿いに無花果の大きな木があって うちにも欲しいと 憧れた)
実が2個ほど 付いた 可愛い小さな木を買って、とりあえず 畑の隅に 植えてみた
畑に行く度 眺め、周りの草も取り払っていたが、 次の年・その次の年も 実が付かない
そのうち 薄情な私😚 そのまま放置‼️
それが今年 いつの間にか 大きくなって、この木に 実が…たくさん付いた😱
去年までは 売っている無花果を買って ジャムにした( 美味しいよね、プチプチして)けど、今年は本当の自家製ジャムになるぞ🎵
でもこれ、いつ収穫すれば良いのだろう?まだか まだかと見ていたら
あれ?これ熟していそう…一個収穫‼️
ポケットにいれたら……潰れた😱
もしかしたら、採るのは 硬いうちで良いのだろうか?????
どう思う?
山葡萄のジャムも 作りたい‼️
いつものように【まちの駅】に山葡萄を頼んでおこうかな