数年前も行ったけど 当地奥州市の【ジャンボ芋の子汁】に
⛩️を通り抜けて…と階段を上る
…と…何❔❔❔❔…
何やら登る途中に 📱片手の人が あっちにも、こっちにも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/6bc3966d8cdc7abed4da012bfb4fc0c6.jpg)
ポケモンかな⁉️
通り抜ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/b3526c98875620893f4fe158cf0090f8.jpg)
これも魅力だけどね😉
さて、芋の子汁は
鉄鍋もジャンボなら まな板もジャンボ。フォークリフトを使った配膳…
材料は 里芋(芋の子)500キロ鶏肉320キロ6000人分は 用意したとか😱
12:00盛り付け開始とあったが
公園に着いたのは その時間はもう過ぎていたし とんでもない行列。見る限り 用意された6000人以上はいるようだ
見上げる高さで芋の子汁を作る作業見たさに まわりを半周する…
盛り付け開始からもう30分は過ぎていたし、最後尾の係りの人も
「並んでも 食べられないかも知れないよ」
目の前で 打ちきり?
それも良いではないか❗…と、行列の後ろについた
作り手を後ろから見上げ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/9e08ff2fb692a1f1d14eaa538246b25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/8c93b9681fd9e2d72271b2dd0282b2b4.jpg)
配膳のおばさんのジャンボまな板の横列を 後ろから見ると、その奥には横幅いっぱい…、奥行いっぱい…の人人人・・・
こりゃ〰️ダメだ😱 と思いつつ進む
おや?ロープ片手にした係りの人が見えた
少しずつ…少しずつ…区切りながら様子見か?
気のせいか、後ろにまだ相当いたはずの人が 大分減ってる
諦めたかな?
ロープの区切りを通過‼️
すると同時に、放送が…
『芋の子汁は 無くなりましたので…
(Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!)…………
…………今並んでいる人で終了です』
後ろを振り向くと 僅か、数列あとには 【無情のロープ】
セーフだわ😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/119f40483fa1c2849668911614b1593f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/a0/aeccf72754bb2599b3d1e71b61097882_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/58/77662a75ce66e8b971242e2f680956dd_s.jpg)
獲得した芋の子汁を食べたのは12:50
見知らぬ人と隣り合わせ 体育館前の石段に座って 幸せ気分を味わった
(おまけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/0f9cdfd761869b34176c4f022aa8dea3.jpg)
あ、これ?これは景品だって‼️
ほら向こうに並ぶ子供たちの行列
射的をして 貰うらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/d70558be251bc44d277527f19319ee9a.jpg)
親子で真剣
蟹さんゲット‼️
⛩️を通り抜けて…と階段を上る
…と…何❔❔❔❔…
何やら登る途中に 📱片手の人が あっちにも、こっちにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/6bc3966d8cdc7abed4da012bfb4fc0c6.jpg)
ポケモンかな⁉️
通り抜ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/b3526c98875620893f4fe158cf0090f8.jpg)
これも魅力だけどね😉
さて、芋の子汁は
鉄鍋もジャンボなら まな板もジャンボ。フォークリフトを使った配膳…
材料は 里芋(芋の子)500キロ鶏肉320キロ6000人分は 用意したとか😱
12:00盛り付け開始とあったが
公園に着いたのは その時間はもう過ぎていたし とんでもない行列。見る限り 用意された6000人以上はいるようだ
見上げる高さで芋の子汁を作る作業見たさに まわりを半周する…
盛り付け開始からもう30分は過ぎていたし、最後尾の係りの人も
「並んでも 食べられないかも知れないよ」
目の前で 打ちきり?
それも良いではないか❗…と、行列の後ろについた
作り手を後ろから見上げ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/9e08ff2fb692a1f1d14eaa538246b25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/8c93b9681fd9e2d72271b2dd0282b2b4.jpg)
配膳のおばさんのジャンボまな板の横列を 後ろから見ると、その奥には横幅いっぱい…、奥行いっぱい…の人人人・・・
こりゃ〰️ダメだ😱 と思いつつ進む
おや?ロープ片手にした係りの人が見えた
少しずつ…少しずつ…区切りながら様子見か?
気のせいか、後ろにまだ相当いたはずの人が 大分減ってる
諦めたかな?
ロープの区切りを通過‼️
すると同時に、放送が…
『芋の子汁は 無くなりましたので…
(Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!)…………
…………今並んでいる人で終了です』
後ろを振り向くと 僅か、数列あとには 【無情のロープ】
セーフだわ😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/119f40483fa1c2849668911614b1593f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/a0/aeccf72754bb2599b3d1e71b61097882_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/58/77662a75ce66e8b971242e2f680956dd_s.jpg)
獲得した芋の子汁を食べたのは12:50
見知らぬ人と隣り合わせ 体育館前の石段に座って 幸せ気分を味わった
(おまけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/0f9cdfd761869b34176c4f022aa8dea3.jpg)
あ、これ?これは景品だって‼️
ほら向こうに並ぶ子供たちの行列
射的をして 貰うらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/d70558be251bc44d277527f19319ee9a.jpg)
親子で真剣
蟹さんゲット‼️