いまだ四十肩治らず

能無しデブのせいで、働いたら負けな日本になってきてますな

今日の衝動買い

2025-02-28 20:00:00 | 玩具

全くの事前情報無しに、アナログなゲームを探していたところ、心に突き刺さるものが…

「ボコスカウォーズ」を題材にした「ボコスカチェス」。

調べてみると、2023年の夏頃には、とあるゲームイベントで出展されていたようで、言われてみれば何となく記事を読んだ記憶が有るような無いような…

 

なにはともわれ、今の時代に「ボコスカウォーズ」関連作品が発売されるのは感慨深い。

この流れで、「ボコスカウォーズ」シリーズをセットにしたパッケージソフトが出ないかしら?

ファミコン版しか知らなかった子供の頃は、ツマンネーゲームだなとしか思ってなかったのだけど(事実、劣化移植と呼ばれている)、後年PC版を遊ぶと印象がガラリと変わり、これは実に奥深い凄いゲームだと。

ま、1回しかクリア出来なかったんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご立派様

2025-02-23 12:58:14 | 玩具

再販されるようです。

定価¥55,000。前は¥50,722だったので、1割弱値上げしてますね。

物凄く欲しいんですけどね。

ただ、値段が値段だし…

そんなことより、どこに飾るんねん?って話ですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗜好品

2024-06-27 12:00:27 | 玩具

先日、プロ野球トミカなる物が発売される事を知る。

各¥1,100。

野球好きであり、ミニチュア好きの儂にとって、全て欲しくなってしまうだろ…

全車種で¥13,200也。

これは…厳しい…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーパソコン

2024-05-19 19:49:36 | 玩具

昨日のニュースですが

【都内で開催されたイベント「ALL ABOUT マイコンBASICマガジン III」で、「PasocomMini PC-8801 mkII SR」が発表された。価格や発売時期などの詳細については、8月8日に改めて告知するとのこと。】

88かぁ…

友人宅で触ったことはあるが、我が家に最初に来たパソコンは98だったから、88にそこまで思い入れは無いんだよなぁ。

幾つかゲームは遊ばせて貰ってはいたのだけどね。

さて、どうしようかね?

ゲームだけのために、ミニ系を買うのは、有りか無しか?

そういや、X68ミニも、まだ買ってないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんホイホイ

2024-04-04 09:00:00 | 玩具

こんなん出たら、ファミコン世代の儂は買わざるを得ないだろ。

『JALECO ゲームカセットマスコット』を4月16日より順次、全国のカプセルトイ売場にて発売される。

調べると、2月にはカセット型ポーチも発売されていた。

個人的には「フォーメーションZ」や「フィールドコンバット」も欲しいところでは有る。

あの若干狂ったデッサンが良いんだよなぁ…

ま、無いものは致し方あるまい。

 

んで、こういうミニチュア的なものを見てると、ファミコン消しゴムを並べて悦に入ってた頃を思い出す。

ファミコン本体型消しゴムに、カセット型消しゴムを挿す事も出来たんですよ。

今思えば、絶対任天堂の許可を得ていない、非公認グッズだったんだろうな、とも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする