こんにちは✋
はくたかです。
本日、JR東日本さんより新型新幹線の設計が始まったという情報をキャッチしたのでお伝えします。
JR東日本ニュースリリースより
こちらが新型車両のイメージ図。
現行のE5系と高速試験車のE956形「ALFA−X」を足して2で割ったような見た目ですね。
カラーリングは上部が「津軽グリーン」下部が「イブニングエルム」というらしいです。
今までの車両と比べると随分暗めの色調ですね。
形式名はE10系で9は事業用車に充てられる数字のためかやはりスキップされましたね。

去年デビューのE8系。
気になる座席の方は普通車は2×3、グリーン車は2×2といつも通りの配列ですがオフィス車両の「TRAIN DESK」が大幅に進化しJR東海のS work Pシートで導入されているような座席間の仕切りの設置のほかグリーン車と同じ配列と結構豪華になっています。
また、北海道新幹線が札幌延伸を控えていますがこのE10系をH10系として北海道にも配備するんですかね?
最後にこのE10系が置き換えるE5系(一応E2系も)は第一編成でも製造から16年しか経ってないにも関わらず早くも後継機の開発が始まろうとしています。新幹線という高速鉄道の車両のその寿命の短さを改めて実感しました。
今後の情報に期待です。
にほんブログ村