のんびり乗り鉄紀行

乗車したことについての乗車記。
旅行行程についての旅行記。
施設についての探訪記。
などの記事を投稿している。

【旅行記】成田山新勝寺へ初詣に行く

2025-01-18 19:12:00 | 旅行記
こんにちは✋
はくたかです。

先日、成田山新勝寺への初詣客輸送の臨時列車に乗車したついでに新勝寺へ初詣へ行ってきたのでその様子を記事にします。

旅行行程
高尾→成田
成田→成田山新勝寺
成田山新勝寺→京成上野
京成成田→京成上野

旅行記
今回乗車した臨時列車は高尾始発のため高尾駅へ移動します。
中央快速線のグリーン車が空いていたので階下席を利用しました。無料開放に乗れるのはおそらくこれが最後でしょう。

高尾駅に到着。
まだ乗車する列車は来ていませんでした。

今回乗車した列車は「開運成田山初詣八王子号」です。車内が武田菱の0番台時代の面影を残している波動用編成「5000番台」での運転です。
最後にえきねっとを見たときには全車全設備満席でしたが実際は空席もちらほら見られました。









そろそろ余命宣告されそうな211系長野色と10両ステッカーを掲げたE233系0番台なんかを見ながら時間を潰します。



この手の列車で電光掲示板に列車が描かれるのは珍しい様な気がします。
ミュージックホーンを鳴らしてやってきました。行き先表示は回送でしたが到着後「特急」に改められました。

8:35にドアを閉めて定刻で発車…
のはずでしたがドアが閉まった瞬間再開閉された音がしました。結論から言いますと少し先の西八王子と八王子の間の踏切で人身事故が有り中央快速線が全線で運転を見合わせているとのことでした。
運転再開までの約103分間の様子はここではなく「開運成田山初詣八王子号」の乗車記の方で詳しく書こうと思います。
ということで103分時間を進めて列車がようやく発車した時の写真から再スタート。

八王子、立川と順調に止まり遅れを10分間近く回復した状態で終点の成田に到着しました。

奥に見えている水色の列車は前橋から来た新勝寺輸送の臨時列車です。

ただでさえ多くのマニアが乗り込んでいる2つの列車が遅れによってほぼ同時刻の到着になったことで成田駅の改札内は混乱を極め記念乗車券を求めるものと改札口を抜けようとする者が入り乱れその様子はカオスそのものでした。

何とか地獄の様相を呈する改札口周辺から抜け出し駅舎の写真を一枚。

うなぎと飛行機の融合体のような見た目をしているマスコットキャラクター

表参道を通って15分ほどかけて新勝寺へ行きました。




参拝を済ませたらおみくじをひき、お守りを買いました。お守りのジャンル(?)は勿論交通安全。一昨年購入した穂高神社の旅行お守りの効果が切れてきたのかこの所列車に乗ってると遅れに巻き込まれることが増え今日、ついに人身事故にまで巻き込まれてしまったのでアップデートです。

ちなみにおみくじの方は大吉でした。
今年も良いことあるといいな♪

ちなみにおみくじの裏面には英語・中国語・韓国語で同じ内容が書かれていました。
外国人観光客からも人気らしいですからね。
日本の観光産業の重要性を間接的に学びました。




成田山庭園経由で平和の大塔へ行きました。



帰りは表参道沿いにある日本酒醸造所の長命泉に寄り道。
ここで売ってる「酒まんじゅう」が美味しいので買いました。ほのかに酒の香りがして美味しいです。ちなみに未成年でも食べれます。
あと長命泉といえば甘酒も売っていますが僕は甘酒を自分から好んで飲みに行くほど好きではないので今回はパス。

帰りの列車までまだ少々時間がありますが早めに京成成田駅へ向かっておきました。

帰りに使用する列車はシティライナー232号(成田山開運号)です。

新勝寺にちなんだ隈取ラッピングが特徴的です。

【乗車記】年末年始限定⁉ 京成シティライナーに乗車 - のんびり乗り鉄紀行

こんにちは✋はくたかです。今回は2025年1月中旬の乗車記。そして乗車するのはかつては上野⇆成田空港を京成本線経由で結んでいた特急列車ですが現在は大晦日と正月三が日、1...

goo blog

↑シティライナーの乗車記はこちらから




上野からはまっすぐ家に帰りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

【乗車記】年末年始限定⁉ 京成シティライナーに乗車

2025-01-14 18:59:00 | 乗車記
こんにちは✋
はくたかです。

今回は2025年1月中旬の乗車記。
そして乗車するのはかつては上野⇆成田空港を京成本線経由で結んでいた特急列車ですが現在は大晦日と正月三が日、1月の土休日にのみ運転されている「シティライナー(成田山開運号)」です。

停車駅と発車時刻
シティライナー232号
京成成田 13:51
京成船橋 14:25
  青砥 14:42
 日暮里 14:53
京成上野 14:59

この列車は臨時列車です。
予め運行日時をご確認ください
乗車記
新勝寺への初詣を終えて帰宅します。
やってきたのは京成成田駅です。
行きではJRを利用しましたが新勝寺への初詣輸送を行っているのはJRだけではありません。

毎年この時期になると復活する「シティライナー」の文字が…
京成といえば日本最速の特急列車(新幹線を除く)のスカイライナーが有名ですがシティライナーというのは成田スカイアクセス線開業以前のスカイライナーのルートを辿る特急列車です。2015年にシティライナーは一度廃止されましたが2017年からは年末年始と1月の土休日にシティライナー(成田山開運号)として上野⇆京成成田で区間は短縮されたものの復活を遂げています。
一応京成本線周りの特急列車はこれの他に通勤特急の「モーニングライナー・イブニングライナー」があります。

宗吾参道の車両基地からきたものと思われるAE形の回送列車がやってきた。

AE1ということはこれトプナンですね。
成田空港まで行ってスカイライナーの運用にでも入るのでしょうか?



やってくる列車の本数は結構多いです。
発車の7、8分前にやってきました。
全面に立派な隈取のヘッドマークを掲げています。例年と違って〜令和◯年〜と書かれたリボンがないのが残念ですが、



車内の紹介は先日乗車したスカイライナーの記事で既にしてるので省略。

【乗車記】ほぼ新幹線 京成スカイライナーに乗車。 - のんびり乗り鉄紀行

こんにちは✋はくたかです。今回は2024年12月下旬の乗車記。そして乗車するのは新幹線を除いた列車の中では最高速度が最も速い京成スカイライナーです。停車駅と発...

goo blog



成田を出発して最初の見どころはやはり宗吾参道の車両基地

いろいろ止まっていそうです。

よく見られる車種から

まだデビューしていない新型車両に

古い車両まで

京成本線の方へは滅多に見ないため新鮮な景色が楽しめました。

風車やいつもとは違う部分の印旛沼なども見えました。



八千代台の辺りで成田で先行した西馬込行を追い抜かします。

京成津田沼には新京成線の車両が。

京成船橋では誤乗防止のためでしょうか?
ドアは2号車のみが開きます。
京成船橋の手前では大きくカーブを描きます。

そこそこ降りる人がいました。



JRの線路を跨ぎます。

青砥の手前では他社の車両なんかも見れます。

人生ゲームの街「青砥」に到着。
青砥は一部のスカイライナーが止まるような大きな駅です。

都営浅草線に直通する線路と京成上野へ向かう線路が分かれていきますがこれが近鉄大阪線と近鉄奈良が分かれていく鶴橋駅の感じによく似てます。
ディスプレイで前面展望を流していました。

日暮里到着前はJRを跨ぎ日暮里舎人ライナーのしたを潜ります。


日暮里駅を出たあとは大きくカーブを描きながら再びJR線を跨ぎ地下区間へと入っていきます。


1時間ちょっとで上野に到着。

滅多に見れないシティライナーの幕。

最後に、画像左手にいる車両の番号を見てください。AE1−1…あれなんか見覚えがあるような🤔
そうです!最初の方に成田駅で見た成田空港に送られると思われる回送列車です。
なんとあのあと成田空港に回送された後スカイライナーとして同じく京成上野へ向かいなんとこちらのシティライナーが来る前に到着し出発の準備をしていました。
ということで成田スカイアクセス線の有り難みが理解できたところで今回は終わりです。

まとメモ
列車種別:シティライナー232号京成上野行
使用車両:AE形(2代)
使用座席:普通車指定席
使用路線:京成本線
運行区間:京成成田→京成上野
乗車区間:全区間
乗車時間:1時間8分



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村




【探訪記】貨物行き交う駅 名古屋駅探訪2

2025-01-13 12:55:00 | 探訪記
こんにちは✋
はくたかです。

今回は約一年ぶりの名古屋探訪の様子です。
それと個人的に名古屋駅といえば昼夜問わず次々と往来する貨物列車というイメージなのでサブタイトルに貨物行き交う駅と書いていますが今回貨物列車は1本も登場しません。
新幹線で名古屋にやってきました。

313系Y111編成
快速大垣行

名古屋駅にやってくるほとんどが313系です。

313系Y9編成
普通岐阜行

313系の幕タイプの車両もそろそろ記録しておいたほうが良いかもしれません。

313系B505編成
普通四日市行

Y編成は大垣所属ですがこちらの短い2両(B編成)は神領所属です。

1000形01編成
普通金城ふ頭行

第三セクターのあおなみ線。
リニア・鉄道館やレゴランドへはこの路線で行きます。

313系編成番号不明
普通岐阜行

これ去年18きっぷで名古屋に来た時に初めて知ったのですがついに名古屋にもホームドアがついたのですね…
金山にもありました。
そして結構衝撃だったのがホームドア開閉時に乙女の祈り(東海道新幹線のホームドア開閉音)が流れていました。違和感しかありませんでした。


キハ75系201編成
快速みえ鳥羽行

後継車両の情報がそろそろ出てもおかしくないキハ75系。
もし後継が出るならHC75系となる説が有力みたいです。

1000形07編成
普通列車金城ふ頭行

あおなみ線の車両はヘッドマークをつけてる車両が多いです。

N700a編成番号不明
ひかり東京行

JR西編成のN700aです。
13号車の表示と合わせて撮れたんでそのうち貴重になるでしょう。
HC85系D204編成
特急ひだ富山行

D204編成はグリーン車無しの編成のため後ろにグリーン車有りのD1〜D8編成のどれかが付いてるはずですが写真がないため分かりません。
グリーン車無しのほうが富山まで行きグリーン車有りの編成は高山止まりです。

313系B511編成
快速名古屋行

名古屋到着後回送列車になりました。

315系C15編成
区間快速中津川行

中央西線の名古屋〜中津川は去年の改正で315系に統一されました。

383系A4編成
特急しなの長野行

乗車する列車が来ました。
これに乗って長野へ向かいます。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村




【ひとくち乗車記】みずほに乗って九州に初上陸

2025-01-11 14:34:00 | ひとくち乗車記
こんにちは✋
はくたかです。

タイトル通り九州に初上陸した時の記事です。
本当は乗車記で出したかったですが写真の枚数が少なすぎるのでひとくち乗車記として出します。
岡山駅の新幹線ホームに上がるとJR西日本所属のN700Sがいました。


今回はみずほに乗車しました。

普通車指定席でも2+2のゆったりとしたシートです。

福山城。

一気に飛んで関門トンネルを通っている所と思われる。

そして九州に上陸しました。
海を挟んだ向こう側は本州でしょうか。

小倉を出ると工場地帯がちらほら見えます。
この辺りは北九州工業地帯と呼ばれています。

そして博多に到着。

ここからはゆふいんの森に乗車しました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村



【乗車記】ダブルデッカー マリンライナーのグリーン車に乗車!

2025-01-10 21:10:00 | 乗車記
こんにちは✋
はくたかです。

今回は2024年12月下旬の乗車記。
そして乗車するのは岡山と高松を結ぶ便利な快速列車「マリンライナー」です。
マリンライナーは高松型の先頭車が2階建て仕様になっており2階(階上)と運転席側の平屋がグリーン車指定席、1階(階下)と自由席側の平屋が普通車指定席となっています。
今回は2階のグリーン車指定席を利用しました。

停車駅と発車時刻
マリンライナー44号
 高松 15:40
 坂出 15:54
 児島 16:10
茶屋町 16:19
 早島 16:23
 岡山 16:32

乗車記
ここは高松駅です。
乗車するマリンライナーは既にドア扱いを始めていました。

首都圏に連結されている2階建てグリーン車に近い構造をしています。

2階部分と平屋部分があります。

肝心の座席が写ってないですがグリーン車の平屋はパノラマ座席になっています。
今回は後面展望になることから乗車するのはやめておきました。

これがグリーン車の座席。

グリーン車といえども所詮普通列車。
座り心地にあまり期待できません。
が頭の当たる部分は柔らかくリラックスできました。

リクライニングはボタン式で座席スライド機能が付いてます。

シートピッチはそこそこ広いです。

こちらの車両、網棚がありません。
こういったところも首都圏に似ています。


定刻で高松駅を発車。

進行右手に車両基地が見えます。

車両基地と言ったら珍しい車両が付き物。
2600系のトプナンや…

キハ47とキハ40

国鉄色キハ185系しかもうずしお幕

藍よしの川トロッコ

四国まんなか千年ものがたり

いろいろ見れました。
宇多津短絡線を通って瀬戸大橋へ。


四国に別れを告げます。
まぁ、来月また来るんですけどね。


瀬戸大橋は島と島を結ぶいくつかの橋から構成されているため場所によって橋の感じが異なります。

ジーンズの街児島に到着。

宇野みなと線が分岐する茶屋町駅。

対向の特急が遅れたようで少し長く停車しました。

早島を出ると次は終点、岡山。
前に乗った時は妹尾とかにも止まってた気がするのですが今回がたまたま速達型だっただけでしょうか?

新幹線が遅れた影響で接続を待ってから発車していたからかこちらにも少し遅れが響いており途中停車したりしながらゆっくり岡山を目指しました。

相当遅くなってた。



スーパーいなばが増結している。

終点岡山には2分遅れで到着です。

まとメモ
列車種別:快速マリンライナー44号
使用車両:5000系
使用座席:グリーン車指定席
使用路線:予讃線、本四備讃線、宇野線
運行区間:高松→岡山
乗車区間:全区間
乗車時間:52分(+2分


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村