goo blogを始めてもうすぐ3週間。
先日、夫に対してあんまり頭にきたので、ブログに書いて愚痴をこぼさせてもらった。
思い込みが強く、自分を過信しすぎる夫の話だ。
人の助言を聞かず、銀行に記帳に行かなかった結果、支払いに使う口座のお金が、別の物で引き落とされ、何にもなくなってしまったというお恥ずかしい話である。
夫婦の会話のやりとりに不快に思われた方もいらっしゃったでしょうが、沢山の方にいいね👍応援、続き希望、フォローをいただき、過去最高評価の思い出深い投稿となった。
一昨日、ブログの新規投稿をしようとしたら「編集途中の記事があります。続きから編集しますか?」となったので、続きはなしと、「いいえ」を押して、記事を書いて公開したのだが、どうも、最高傑作のブログを消してしまったようだ。
私の傑作がどっこにもない💦💦
そういわれてみれば、早くから沢山のいいね👍がついていて・・・???
え~っ?
なんで・・・?
おかしいなぁと思ったんだ。
「疲れた1日~夫婦の会話~」に「マスク」を上書きしちゃったってこと???
ショック!!
記事を書いている時の感情の入れ方でいったら、マスクがない不安より夫への怒りの方が大だった〰️
なにしろ、パワハラ、モラハラめいた事を言うわりに、オチがあるというか、どこかぬけたところがある夫。
カーッとなってみたり…
揚げ足取って、笑ったみたり…
そんな事を繰り返しているアホらしい生活。
スマホで文章を書く時、書き換えが簡単にできるのはとっても便利で助かるが、消える時は一瞬、苦労して書いた長文が跡形もない。
私はメカ物に疎いので、goo blogの投稿もまだまだ四苦八苦だ。
本当ありゃまぁ💦💦である。
それとも、神様に「人のことをそんな風に言っては駄目ですよ~」とでも怒られちゃったかしら・・・?
「いつまでも尾を引くな~」みたいな・・・
そんな気もした。