のりとん生活

家族の会話を交えながら日常、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースなどを綴ります。

普通の子育てって何ですか~?

2020-12-14 15:45:00 | 日記
妹が子育てを始めた頃、亡くなったお舅さんに「子供は普通に育てれば普通に育つもんだよ」と言われたそうだ。

なるほどな➰

子育てが終わってみてわかる普通の大切さ!

子育てをしている時は夢中で、普通を馬鹿にしていた所があったかもしれない。

2人の娘を少しでも可愛くしてあげたい、少しでもおしゃれさせたいな➰、ピアノくらい弾けるようにしたい、勉強だってできるようにしなくっちゃあ、いい学校に行かせたい・・・

そして、子供の教育から解放された時、所詮、蛙の子は蛙で、特別秀でた物もなく・・・
そりゃあ目につく所はたくさんあるけれど・・・
でも・・・
まあ・・・まあ・・・
あくまで私から見てだけど、
平凡で、ごくごく普通の人間に育ってくれたのではないかと・・・
思う。

でも、普通って・・・
すご〰️く難しい!
何をもって普通なのか~???
考え方、価値観で普通も大きく変わってくる。

自分の信念や価値観を貫く事は大切でも、それが時には人から見たら普通でない事だってある。
そして、貫き通す事で失う物があったり、知らないで通ってしまったり、大袈裟に言えば人生の悲劇に繋がることだってある。

人の意見に流され過ぎるのはどうかと思うが、「そういう考え方もありか・・・」と、受け入れる順応性も必要ではないかと私は思う。

それができて、初めて人はバランスがとれ、普通でいられるのではないかと思うのだ。

夜は、たいがい家族そろって食をとり、その後団欒。この団欒も今でこそのんびりとれるが、子供が小さければ、早く寝かさなきゃ💦💦少し大きくなってくると、宿題やんなきゃ💦💦塾のお迎え〰️💦💦と、時間にも心にも余裕がなくて、「早くしなさい!」「何時だと思ってる」と怒る事が多かったかもしれない。
そういう風に通ってきて今があるのだけど、娘達が結婚してもおかしくない年頃になってくると、もっと基本中の基本を教えるべきだったと、反省する事も多い。

私が一番幸せを感じる夜の団欒。
この時間がとても大切だと思っていて、我が家ではありがたいことに普通である。他愛もない話をしたり、愚痴を言ったり聞いたり、面白話をしたり聞いたり、テレビに笑ったり怒ったり、時には親子喧嘩や兄弟喧嘩が始まる時もあるが、この時間が好き。

喧嘩結構
血の繋がった親子だもん、兄弟だもん、言いたい事言ったっていいじゃないか!思っている事を言い合って、親も子も成長していくのだ。
そして、いつまでも持ち越さない。

覚えていて欲しいのは、言いたい事を言ったり、意地をはれる親や子がいる事は幸せって事。世の中には自分の気持ちを押し殺して通らなければならない親子や、言いたくても言える親や子がいない人だってたくさんいるのだ。

多感な時期には親を含め年上の言う事を素直に聞き入れられないかもしれないが、親だって突然大人になったわけでなく、多感な時期には同じように親に歯向かって今があり、いろんな経験を積んで今がある。

若い頃は、ただただ我を通し、小さな事に拘って重箱の隅をつつくような話をしがちだが、ひらり~経験という一回りも二回りも・・・大きな風呂敷で包まれてしまうと、おもしろくなくて、もっと絡んで困らせてやろうと思ったものだけど、今ならわかる!親になってわかる!年をとってわかる!いろんな事➰

今、身近な所で団欒がとれなくて悩んでいる家がある。端から見ているとどこにでもある、家じゃあしょっちゅう起こる他愛もない原因のような気がするのだけど、人並み外れた頑固な息子が、父親と話もせずに逃げている。(・・・としか思えない)
自分が正しいと思うなら、言いたい事言ってぶつかればいいと思うのだけど・・・

ごはんに呼んでも出てこない息子を心配して、母親が部屋に食事を運ぶ癖をつけたものだから、学校こそ行っても、話をしなくてもすむ環境が出来上がって、はや3年。

進路が決まったというのに・・・
これから大学で、親はたくさんのお金がかかるっていうのに・・・
「お願いします」の一言が言えない息子って・・・

「合格おめでとう」って言って、「ありがとう」って言葉が出てこない高校3年生って・・・
首をちょこんと下げもしない奴って・・・

これ以上は書けないが、ちょ〰️っと普通じゃないだろう。


12月12日(土)



◾️ちりめんじゃこのペペロンチーノ
◾️オムレツ
◾️ウィンナー
◾️鶏のからあげ
◾️ブロッコリー、カリフラワー炒め


12月14日(月)



◾️おでん
◾️ミニトマト
◾️鶏のからあげ
◾️焼そば
◾️ブロッコリー,カリフラワー炒め
◾️炊き込みごはん