特別災害警報が出ている地域の方、大丈夫ですか?テレビに映る画像を驚きながら心配しながら見ています。

◾️焼肉
静岡の私が住む所でも、昨日から雨が激しく降っています。まるでこのコロナ禍「おとなしく家にいなさいよ」って言われているみたいです。
今日から休み、洗濯物もぶら下がっちゃってる部屋で、家族がてんでにテレビ、スマホ、ゲームにZzz😪
昼過ぎ夫が出かけて行きました🚙💨
夫は伯父さんの初盆に呼ばれているのですけど、伯父さんの家は静岡市の山間部、伯父さんが施設に入ってから、伯母さんも山を下りて暮らしているので、普段は無人です。
息子さんから「14日に山家の家で集まりたい」と連絡があり予定していたのですけど、なにしろすごい雨、雨雲レーダーを見ると山間部一体がひどそうです。「道路は大丈夫?」と調べてみると、全面通行止になっている。「行けないじゃ〰️ん」息子さんに電話📱をかけても電波が駄目なのか繋がらない。普段住んでいない家なので電話☎️もはずしちゃったそうで・・・困ったねぇ~
元々がコロナ禍、お通夜もお葬式も四十九日も最低人数、お寺さんも盆経に回ってこないとか・・・
コロナでうんと様子が変わってしまいました。
「弱ったなぁ~連絡手段がないぞ」
「どうするの」
「とりあえず行ける所まで行くしかないら~誠意はみせないと・・・」
「きっと、向こうも連絡手段がなくて困ってるね」
というわけで、出かけて行きました。どうなることやら・・・
先週、次女が「アップルパイ食べた~い、買ってきて~」「せっかくなら美味しいのが食べたいよね~」と言って出かけたものの、アップルパイがシュークリームに化けました。私達が知らないだけなのかもしれませんが、アップルパイに限らず、これ✨っと思った時、ここ✨っと結びつくお店が浮かばない。
先日スーパーで紅玉🍎を見つけました。小ぶりなのが3個で¥398、簡単に作ろうと冷凍パイシートも共に購入、この後次女とアップルパイを作る予定です。

◾️焼肉
◾️ツナオムレツ
◾️かぼちゃの煮物
◾️アスパラ炒め
◾️ウィンナー
◾️ミニトマト
連休中の次女ですが、まん延防止等重点措置発令につき、しばらくテレハーフになるそうで、お弁当はいらないそうです。
投稿する前に・・・
夫に電話をしてみました。
もし山家に行けたのだとしたら繋がらないはずですが・・・
あらっ繋がりました。
「今どこ?」「刺身買ってる」
「な~に」やはり通行止。だいぶ入口の方から通行止の看板が出ていて、それでも走って行ったそうですが、道が2つに分かれる所の看板で、これ以上は行っても同じ諦めて引き返してきたそうです。
まもなく帰ってきて、山家に電話をかけていますが未だ繋がりません。
夜は美味しいお刺身です😍