![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/09eb7acaa624cf23901929d51b596148.jpg)
ソファーで寝落ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/451a346b572b18271d9face7754f1a6a.jpg?1739404846)
いつのまにか義母が部屋へ寝に行ったそうで、夫が「おい、足伸ばせ」と、布団を掛けてくれたのはなんとなくだけど覚えている。
その後見たのが食料を盗みに来た泥棒の夢。
泥棒は70歳前後の男で2人組…
1人の男が冷蔵庫をあさっているところに出くわしてしまって…
ビックリ!ビックリ!
泥棒〰って叫ぼうと思っても固まってしまって声が出ません。
男は私の顔を見て「見つかっちゃったな」とヘラヘラしながら逃げようとするので、両手を広げ逃さないようにしていると、奥からもう1人男が肉の塊を持って出てきました。
2人を逃さないように奥へ閉じ込めようとするのですが、なにしろ相手は2人。なかなか思うようにいきません。
助けを呼びたくても声が出ない。一生懸命大きい声を出そうとするのですが…
「んんんんんっ」「んんんんんっ」
そこへ夫がやってきました。
夫は全くこの非常事態に気づいていません。
一生懸命、夫の方を見ながら目で合図するのですが、全くもって伝わらず…
「んんんんんっ」「んんんんんっ」
絶対に逃さない!
奥の方へ追いやって追いやって…扉を閉めてしまえばこっちのもの
あと一歩
扉を押して閉じ込めようとする私と、閉じ込められてたまるか〰という男達〜〜〜〜〜
ドテッ
🤯
「わっ、びっくりしたー」
目を覚ますと
長女が私の足元近くでドライヤーをかけていました。
「ママ、癒されてたよ」
「あっ、ほんと。今、夢見てて〜泥棒に出くわしたんだけど、全然声が出なくて…」
と夢の話をすると、わりあい冷静に…
「へぇ〜そうなんだ〜。ここではちゃんと声出てたよ〜」
「あっ、ほんと〜、出てた?あっそう〜」
可笑しいやら 恥ずかしいやら
「じゃあ、もしかの非常事態でもちゃんと声出せるかなぁ〜」
・・・と照れ隠し〜
足元にオレンジ色の物体が落ちています。
ドテッの原因↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/451a346b572b18271d9face7754f1a6a.jpg?1739404846)
その昔夫がなんかの催事で買ってきたアイデア商品です。プラスチック?でできた硬い椅子?で、この上に座ると骨盤矯正ができて痩せるんだか、この上に座ると姿勢がよくなるんだかっていうやつです。
「なんでこんな物がここに?」
「こんなのどっから出してきたんだろう?」
夫が義母に使わせようと持ってきたんじゃないかと推測しました。
気がつかず寝ていましたが、きっと足元にあったクッションの下にあったんでしょう。それが私の足グセの悪さでだんだん移動していって落ちたんだと思います。
実はこの日後からお鍋に入れて煮込まなくてはならない物がありました。もっと早い時間に入れる予定だったのですが…
「いま何時?」
時計を見て…
ヤバッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
起きなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
味が染みなくなっちゃう〰![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
真っ暗い所へ行かなきゃならないので、ちょっと怖っ。
後から追加するものはじゃがいもで、正しく夢に出てきた冷蔵庫の中にあります。
まさか正夢なんてことないよね?
恐る恐る歩いていって…
パチッ💡
異常な〜し🫡
先に進んで…
パチッ💡
異常な〜し🫡
全く問題な〜し🫡
よかった〜🤗
とにかくお鍋に入れて1回火を入れれば、後はゆっくりでよし。
忘れないうちに…と夢の話を記事に書きかけたり、ブログにお邪魔させてもらったり…
夜中に1人でまったり〜
それでもそろそろ仕事を始めようかなぁ〜と腰をあげ、時計を見て起きてこない夫にイライラ。
起こさなきゃだめか〜と思って気づきました。今日は月曜日じゃなくて水曜日。昨日が祝日で休みだったから勘違いしちゃいました。
朝の仕事はお休みです。
やった〜
もう少し遊んでいられるじゃん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます