

晴れのち曇りのち霙風小雪舞うのち曇りのち晴れ。あさマイナス2℃。正午5℃。「冷えるなア」。昼間も暖房使う。正月寒波到来。
きょうは、十日戎。大阪を中心に関西は「商売繁盛笹もってこ~い」の「えべっさん」で賑わう日。インフルエンザが大流行のことしはどんなんかなア。愚老も妻も部屋籠りして寒さに耐える。写真はベランダのビオラ。
お昼は、パスタ・野菜トマトソース+肉団子・インゲン豆・スープで。おやつに焼き芋。
自公政権の訪問介護基本報酬引き下げなどで訪問介護事業所ゼロの自治体が昨年末、107町村にのぼるという。けさの「しんぶん赤旗」。この流れが加速しているという。寒さが身にしむ。大軍拡・放漫財政の自公政治の罪状は山ほどあるが自公政治そのものを終らせなくては。今夏の参院選は日本改革“夏の陣”に。
ぶるぶると十日戎を部屋籠る 昇龍子