【山 名】大坊山285m 妙義山314m 大小山 282m(栃木県)
【日 程】平成27年2月1日(日)
【同 行】若・中
【天 候】晴
【ルート】大山祇神社駐車場9:25----9:45大坊山---10:35起床峠---10:55ローソク岩---11:40妙義山12:15----大小山-----13:00P
【行 程】 L=7.0km +-1120m 行動時間3:25
【地 図】ルート図はこちら
昨年から原則土日は栃木県佐野市の実家に帰省している。しかし、近辺の山々はあまり歩いたことが無い。
前回の大平山につづいて今回は、大坊山から大小山への周回コースに挑んだ。
近辺の里山の麓には神社仏閣が多い。今回もスタート地点は大山祇神社から。10台程止められる神社の駐車場は県外ナンバーでほぼ満車状態だった
後ろが大山祇神社駐車場
駐車場には展望台があり関東平野が一望できる
展望台
足利の街並みの向こうに富士山
大坊山から大小山への周遊コースは国有林で林野庁が管理しているらしく立派な案内板がある
まずは、大山祇神社に参拝して登山開始
冬型が強く快晴だが風は強い
大坊山山頂、大山祇神社奥の院に来ると先行パーティがいた。冬の日溜まり山行には良いコースとばかり大勢の入山者が居る
大坊山頂
太田金山方面
日光白根や男体山も見えるが大荒れの天気のようだ
男体山
低山の割に、岩山で起伏が激しく山歩きのトレーニングにもってこいのコース
すると突然、修験者が現れた
岩峰の上に鎮座しホラ貝を吹く
背負う箱笈(はこおい)の中味を訪ねると、酔っても真っ直ぐ歩ける般若湯とのこと。
不動明王などの本尊や法具・法衣・経本などは入ってないようだが週に3日は東林寺から登ってくるそうだ。
中間点の起床峠手前には、北側で珪石を採取している足利鉱山・関野建材直営の茶屋がある
山頂番屋
ここは日溜まりのせいか気の早いヤマツツジが咲いていた
起床峠
ローソク岩
ローソク岩からの眺めも良く、雲が晴れた男体山がよく見えた
葛生の採石場方面
そして本日の最高峰、妙義山314m。最高峰といえども東京タワーより未だ低い
スカイツリーや新宿高層ビルも見えます
そして、大小山を経由して下山
大小山
やまゆり学園裏の 登山口
足利に百の山があるか疑問デスが、
今日は足利百名山の内、三山を歩いてきました
身近な未踏峰が今冬の目標
遠くへ行けない事情から体力を保つのも目的でしたが
結構、良い山が身近にあることに感心する今日この頃でした
そんな訳で ボタンを押して頂けると嬉しいデス
貴殿山行の参考になれば幸いです
今後とも宜しくお願いします