午前中に医者に行き午後は引きこもりを決め込んでいたのですが
あまりの天気の良さに前から気になっていた蕎麦屋さんに行ってきました
駐車場から川を渡って歩いていきます
小奇麗な建物です
建物の中も明るく レストランの様な感じ
蕎麦粉100%の田舎蕎麦とニ八蕎麦の二色盛りを頼みました
ワサビの代わりに辛い蕪(暮坪かぶ)が付いてました
蕪の香りがよかったです
ホームページを見ると食材にかなり拘っています
オーナーは東京から来られた方の様です
すぐ近くに世田谷区の保養施設があるせいか
客の車は皆 東京のナンバープレートでした
付近では稲刈りが始まっていました
川場ブランド米「雪ほたか」(コシヒカリ)というのがあります
川場村のお米は新潟コシヒカリに負けない美味しさで
品評会では毎年好成績だそうです
蕎麦屋さんのある地域の田圃は
耕作には不便ですが
圃場整備(田の区画整理)をせずに石垣を積んだ
棚田状の田を残してあります
川場村は平成の合併をせずに自立の道を選びました
今、村の人々はそのことに自信を持っているようです
いつかこのことについて書こうと思います
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
あまりの天気の良さに前から気になっていた蕎麦屋さんに行ってきました
駐車場から川を渡って歩いていきます
小奇麗な建物です
建物の中も明るく レストランの様な感じ
蕎麦粉100%の田舎蕎麦とニ八蕎麦の二色盛りを頼みました
ワサビの代わりに辛い蕪(暮坪かぶ)が付いてました
蕪の香りがよかったです
ホームページを見ると食材にかなり拘っています
オーナーは東京から来られた方の様です
すぐ近くに世田谷区の保養施設があるせいか
客の車は皆 東京のナンバープレートでした
付近では稲刈りが始まっていました
川場ブランド米「雪ほたか」(コシヒカリ)というのがあります
川場村のお米は新潟コシヒカリに負けない美味しさで
品評会では毎年好成績だそうです
蕎麦屋さんのある地域の田圃は
耕作には不便ですが
圃場整備(田の区画整理)をせずに石垣を積んだ
棚田状の田を残してあります
川場村は平成の合併をせずに自立の道を選びました
今、村の人々はそのことに自信を持っているようです
いつかこのことについて書こうと思います
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
鄙には稀な洒落た雰囲気の店ですが値段はそれほど高くなかったようです
この店の十割蕎麦は二八に比べかなりモソモソした感じでした。一般的には二八の方が美味しい様です
オヤマボクチの繊維をつなぎに使った十割蕎麦は歯ごたえも良いようですが
昔のままの田んぼの中にあるお蕎麦屋さん・・・有名なお蕎麦屋さんのようですね。
十割蕎麦ってどんな味がするのでしょうか・・・
まだ食べたことがありません。
ここの蕎麦屋さん 花咲くから背峰峠を越えてすぐのところです
店内は小洒落た雰囲気で野菜の天麩羅と蕎麦美味しかったです
もっとも私蕎麦通ではありませんが
今日、同じ川場村にいましたかねぇ・・
永井酒造古新館にいました(*^_^*)
ここは特に石垣の田んぼが多いような気がします。川場は片品より先を見てますね。環境を考えてるのがよくわかります。U字溝も木だったりしますね。
蕎麦屋さんは行ったことないので行って見たくなりました。