孤高の人を思う 2012年08月09日 | GG通信 そこは、こんなところですが 帰りには、こんな橋を渡り 孤高の人、加藤文太郎が1日で100km近くも歩き通したというお山をこんなところから眺め 加藤文太郎は、何回この山を登ったのだろうか? 夜は、ご褒美にこんなものいただきました せっかく四国に行ったのですから 剣山や石鎚山 兵庫に行ったのですから 六甲山へも登ってみたかったのですが 超強行日程で自由時間はありませんでした 石鎚山は退職後の課題となっています そんな訳で ボタンを押して頂けるとに感謝 #高知県 « 花街道縦走3(朝日小屋から... | トップ | 唐松岳(三度、夏は北アルプス) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます