九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

沖縄探鳥ツアー2日目 ヤンバルクイナ、ホントウアカヒゲ

2016-06-08 18:21:17 | 野鳥ー沖縄本島201...

 5/30(月)沖縄2日目、この日は早朝5時30分から8時30分までの3時間のやんばる学びの森周辺を巡るガイドツアーから行動開始しました。
 三大目標の、ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、アカヒゲの3種が見られるとの期待でわくわくした気分で出発しました。

 出発して20分ほどで、最初のヤンバルクイナを発見、道路を横切るのが見られましたが、撮影はフロントガラス越しで全くダメでした。車の左右のどちらに座るかで運命が分かれます。まだ次があるとあまり気にしていませんでした。ところがなかなか出てくれず、安波ダムの管理事務所に戻ったところでやっと見つかりましたが、直ぐに茂みに入ってしまいました。今迄は通り過ぎるだけでしたが、ここではしばらく待機してくれました。しばらくして出てきましたが、猛スピードで駆け抜けて直ぐに隠れてしまいました。かなり距離があり写真は全く良くありません。もっと簡単と思っていましたがなかなか難敵のようです。

1.ヤンバルクイナ

  

  

 やんばる学びの森に戻り、アカヒゲのポイントに向かいました。
2時間近く経過したころやっとアカヒゲが出てくれました。最初は直ぐに飛んでしまい撮影は出来ませんでしたが、ほどなく幼鳥と思われるのが出てくれて大サービスをしてくれました。

2.ホントウアカヒゲ

  

  

  

  

この後、ノグチゲラを探索しました。ドラミングは聞かれましたが、この日は残念ながら見つけることはできませんでした。
 この森と周辺の状況が分かりましたので後は自力で皆さんと探索することにして遅い朝食にしました。

撮影機材:カメラ:Nikon D500
     レンズ:Nikon AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
撮影日時:2016年05月30日06:17~ 
撮影場所:沖縄県国頭村


全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。

沖縄探鳥ツアー2日目 ヤンバルクイナ ホントウアカヒゲ


                           ここをクリックするとフルスクリーンの画像が見られます↑ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄探鳥ツアー1日目 那覇空... | トップ | 沖縄探鳥ツアー2日目 Part2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥ー沖縄本島201...」カテゴリの最新記事