望の富士山22

背中にデジイチ、ポケットにコンデジで富士を追いかけています。

R4.4.2 地元のさくら @多磨霊園、野川公園から野川沿い (2日その1)

2022-04-02 19:28:12 | 花見

天気の良い土曜日だったが、山に行く勢いは無く、いつも通りに5時起床。洗濯物を干して、朝食を済ませた。トイレでスマホをぼんやり見ているうちに、uripapaさんの1日レポが気になった。「高尾の枝垂桜は散りはじめ」とのこと。このレポは31日に撮影したものなので、まだギリギリ間に合うのではないか。行きたくなった。

でも、やるべき仕事がまだ残っている。朝から出かけるとそれに手を付けることが出来なくなる。6時過ぎからパソコン作業を開始した。

早朝の空はイイ感じだ・・・

ちょっとだけ出かけよう。行先は地元のさくら。昨日車で買い物に出かけた際に奇麗だった新小金井街道沿いのさくらをイメージしていた。でも、車から見てキレイでも、カメラを持って道路沿いを撮影するのはイマイチ気が進まない。そこでH29年R2年に訪れた多磨霊園を再訪してみることにした。

デジカメのみを入れたデイバッグをカゴに入れ、自転車でGO!

この時間はちょっと肌寒く、フリースだけではなく、ウィンドブレーカーを着ていた。

ちょうど蓮見が始まる時間だった。そういえば2週間休んでいたが、何かあったのだろうか。

15分程で多磨霊園の中へ

7:14 最初にびびっと来たソメイヨシノの前で自転車を停め、パチリ。

う~ん、やはり朝の時間じゃないとこの色にならないよね。ちょっとだけでも来てよかった。

他に無いか・・・

おお、ここはいいぞ! さくらのトンネルだね♪

縦もイイね。

この撮り方をすると興ざめかな。でも記録として載せておく。

光線との兼ね合いを考えつつ自転車を走らせた。

大宅映子さんは久々にスタジオで話していた。

そのコーナーが終わった。そろそろ8時だ。帰ろう。

7:55 東八に出た瞬間に気が変わった。ここもイイじゃん。そうだ。もう少し撮っていこう。

野川公園地図

そうだ。あの橋(地図青〇・欅橋)の上から撮ろう!

少し移動して

むむ、尿意((+_+))

自転車を置いたところに戻り、公園の地図を見て一番近いトイレを探した。

北門(上地図赤〇)が近い。そういえば、向こうには行ったことないが、自転車ならすぐだ。

百mちょっと走らせると左側、西武多摩川線沿いのさくらはイイ感じだ。三脚をセットした人もいる。

公園の公衆トイレで小用を済ませ、自転車に戻ってからデジイチを持って先ほどびびっと来た辺りをパチリ。

道路を渡り、さくらの傍へ寄ってみた。おお、菜の花だ。

スマホで

下がって菜の花とさくらを入れて

数m離れたところに居る方はどうやら西武多摩川線とさくらを狙っているみたいだ。よく見ると別の所にも三脚を構えた人がいる。ここは撮り鉄の方のお気に入りポイントのようだ。

電車と一緒に撮ってみたいとちょっと思ったが、そう本数が多くない筈、東八に戻るより、このまま野川沿いを帰ることにした。

自転車を走らせて数秒、後方に電車の音!

まぁこんなものだ。('◇')ゞ

野川の左岸を走っていると、右側にソメイヨシノの並木を発見。

数十m移動し、近寄ってみた。池があり、お爺さんが釣りをしている。

むむ、ここを撮ると楽しそうだ。

スマホで お爺さんを入れて

いや待てよ。この方が面白い。(補正しました)

その後、野川の左岸をのんびり進んだ。向こう岸の枝垂れもイイ感じだ。

ここは昨年夏、早朝散歩で毎日歩いた道だ。自転車で通るのはちょっと罪悪感があるが仕方ない。

この頃、蓮見の番組の後半、最後にまとめてのコーナーで奥さん、お子さん3人の家族5人がこの3月にコロナに感染、発症した体験談を話した。自宅での隔離が難しかったこと、子供たちはオンライン授業に助けられたこと、レトルトばかりだったが、知人がお惣菜を差し入れを玄関前においてくれたことなどなかなか聞けない話しで、じーんときた。

 

目前に枝垂れの枝が下りてきている

こういうアングルも楽しい。これはソメイヨシノ

一昨日撮ったのとほぼ同じポイントから。たった2日で随分散ってしまった。

ここで野川沿いを離れ、9時過ぎに帰宅。

ちょっとの筈が2時間かかってしまった。('◇')ゞ

直ぐにレポを取り掛かると仕事ができない。仕事再開!

 

 

午後の高尾へ続く

花見のページ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。