ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

イベントの準備もタイヘン

2016-10-08 | 日記

 

昨日の朝、テクノへ行ったら、いつもの駐輪場に自転車が止められません。

来週金曜日から始まる産業フェアの会場づくりが始まっていたからです。

引き返して横手の駐輪場へ。

 

施設の中に入ると、あとこちにブース用の板材が積まれていてトンカチ、トンカチ。

講座だと音が気になりそうですが、昨日はフェアの出し物の準備作業。

前日の準備だけで済むと思っていましたが、メンバーの1人が早めにやったほうがいいのでは?

 

急な呼びかけにもかかわらず、10時からの確認作業に9人のメンバーが集まってくれました。

主にこども向けの「写真から塗り絵を作ろう」の撮影から印刷までの手順確認に1時間ほど。

いろいろなことがわかり、これが前日だったら準備不足になったかも。

 

残り1時間で、3Dホログラム作りや表示を体験、続いて赤青メガネなどを使った3D動画体験。

ほかにロボット・プログラミンもあったのですが、これは時間切れで持ち越し。

12時からは恒例のパソコン利用相談が開場です。

 

13日午後に最終リハーサル、14日~16日が本番。

それまでに必要な物を購入したり、展示品などの説明板を作ったり、PR資料を準備したり・・・。

何かとありますが、何とか成功裏に終わらせたいと思います。

 

昨年に続き2度目の参加ですが、昨年は来場者の多さに驚きました。

それもあって、今年は延べ30人を超えるメンバーで対応。

ユニコムかつしかのPR、認知度向上につながるイベントにしたいと思っています。

趣味ぶろ教室ブログランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野次馬根性が抜けない | トップ | 熊本から長崎へ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事