これといって書くネタがないので、模型の写真でも載せていこうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/d4c0982c13bb641a1db57674ca98cbe5.jpg?1578692864)
鹿児島本線でよく見る(であろう)組み合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/adea8a30f6fa26233180dffcf58124f1.jpg?1578692864)
実際には中間に白が来る9連が正解のはずですが、カプラーを交換してないのでケツにつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/c4fc5e6f36d2317dc5bd91d8c7b60bfd.jpg?1578692866)
白缶6両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/9d8bad67bdb142db1f3edecaec691a84.jpg?1578693116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/cc1dd8b0399a814e568aee99d2e7f877.jpg?1578693115)
813系は9両繋ぐと見応えがありますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/a8bf8ce436c5ace51a47297d706f3b53.jpg?1578693115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/13fad391f4b8147d084e129fbd59ef91.jpg?1578693115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/1a2f9632d5577d9985151232a5b0a395.jpg?1578693118)
時間ができたら塗装とかカプラー交換とかして整備したいなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/f689c22e794e3e05342b3dfa03da2032.jpg?1578693291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/7987b542e198dcb510f6c165226535cb.jpg?1578693291)
某中古模型店に室内灯組込みで安かったので買ってきた221系旧製品
先日、大阪日本橋にある「亀屋」さんのレンタルレイアウトで友達と走行会してきたときの写真から。
私は九州車縛り、友達は国鉄車縛りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/d4c0982c13bb641a1db57674ca98cbe5.jpg?1578692864)
鹿児島本線でよく見る(であろう)組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/adea8a30f6fa26233180dffcf58124f1.jpg?1578692864)
実際には中間に白が来る9連が正解のはずですが、カプラーを交換してないのでケツにつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/c4fc5e6f36d2317dc5bd91d8c7b60bfd.jpg?1578692866)
白缶6両
これがやりたくて増結セット買いましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/9f5781ff31830905291f2c88b63942b4.jpg?1578692865)
実際の白缶6両も早く見たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/9f5781ff31830905291f2c88b63942b4.jpg?1578692865)
実際の白缶6両も早く見たい
続いて家で撮影した写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/9d8bad67bdb142db1f3edecaec691a84.jpg?1578693116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/cc1dd8b0399a814e568aee99d2e7f877.jpg?1578693115)
813系は9両繋ぐと見応えがありますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/a8bf8ce436c5ace51a47297d706f3b53.jpg?1578693115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/13fad391f4b8147d084e129fbd59ef91.jpg?1578693115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/1a2f9632d5577d9985151232a5b0a395.jpg?1578693118)
時間ができたら塗装とかカプラー交換とかして整備したいなぁ…。
最後に西日本の車両も少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/f689c22e794e3e05342b3dfa03da2032.jpg?1578693291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/7987b542e198dcb510f6c165226535cb.jpg?1578693291)
某中古模型店に室内灯組込みで安かったので買ってきた221系旧製品
懐かしいあの快速に設定してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/5ecf9cd4684b94b41a106c9391e3f82e.jpg?1578693292)
TOMIX207系1000番台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/5ecf9cd4684b94b41a106c9391e3f82e.jpg?1578693292)
TOMIX207系1000番台
3月に再生産されますね。自分は2.5セット予約しましたw