牛久市長 沼田かずとしのブログ

若い力が牛久を変える!!

サイエンスカフェ(11月)

2012年11月16日 22時51分38秒 | 活動
夕方からつくば市へ向かい、サイエンスカフェへ参加してまいりました。
今回のテーマは重要文化財になった科学機器 -メートル原器に込められた先人の思いー です。
普段当たり前の様に使用する物差しや体重計と言った測りはどのように規定され、またいつ頃から使われているのか等から始まり、国内標準の定義を作るには時間と費用がかかるとのことです。
今まで考えもつかった話を聞きました。
しかしこの講義は結構面白い!





メートル原器のレプリカを覗き込む、結城の立川市議。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする