そんなにっ!?
いつ以来だろうと遡ってみたら去年の10/13以来です ブログは俺の日記帳。いや~まさかそんなに間が空いてるとは思わなかった。昨秋から年末にかけて色々あったし、冬は寒さで朝ポタもストーブリーグ。3月になってシーズンインの乗り始めでしたから そりゃそうか。
去春も色々あって3月に乗り始め、4月はリハビリ走行5月で漸く500km達成でした。距離を伸ばそうと思うと全線フラットな富津は打ってつけなんですよね。去年は潮干狩りのシーズンにハマヒルガオ見たり、随分来た覚えがあるなぁ。今月500kmをクリアするには、このままピッチを上げてけばいい感じです。
穏やかな春の海でした。空気は霞みながらも海越しに対岸の工場地帯が見えてます。
フラットな道は流石にタイヤを換えた恩恵が伺い知れてペースアップ。ただ、速いという物理的な事実に拍車を掛けて 気持ちもつい無理して漕いじゃいますね。漕げてしまうともいえるのかな。疲れて休んじゃったら元も子もないので無理しないようにしなければ。
走行時間 1時間40分31秒
走行距離 36.59km
平均速度 21.8km/h
最高速度 36.5km/h
消費㌍値 524cal
4月積算 202km 7日
最新の画像もっと見る
最近の「自転車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事