Licensure、Certification、Certificate、Credential、Qualificationの違い

2013-02-18 23:51:01 | 医療用語(看護、医学)
  医療職者の免許や認定、登録システムは各国で異なることは、これまでもこのブログで触れてきた。日本では医師や看護師の資格は名称と業務が独占されている国家資格で、厚生労働省が国家試験を実施して、合格者が免許証を受け取る。住民票登録をしている保健所に登録はしなければならないが、免許更新制度はない。

 これは一般の人々を守るために(無資格の不適格者が医師や看護師業務を行わないように)コントロールしている制度管理あるいは規制といわれるものである。国際的にみれば、国がそうした規制を行っている日本は特異的で、世界標準の考え方は、専門職者の自治規制といって、専門職者が自分たちで規制を行う:つまり、専門職者が会費を払って専門職団体を作り、それと併設する形で自治規制を行う審議会(Council)や会議(Board)を作って、資格試験を実施し、免許を下付して、登録を行い、免許更新を何年かに一回課している(その時には継続教育を実施する。専門職団体と規制団体(審議会や会議)は監査を入れて独立性と透明性を担保している。そうのようにして専門職資格を出し、それを国が国家資格として認める。

アメリカは資格登録を州ごとでしているし、イギリスは資格試験を実施しないで認証された教育を受けたものを資格登録するなど、各国で違いはあるけれど、自治管理をすることが世界のnorm(規範)であるとされ、まだ制度管理がなされていない途上国もそれをモデルにしている。これが専門職が持つべきautonomy(裁量、自己決定権)に基づく規制である。(autonomyは、「自律」と訳され長くそのように使われてきたが、「自律」というのは、実は「裁量権」を意味し、その表れの大きなものが上記の制度管理の方法である)。

 そうした規制上の違いがあるために、英語の文献を読んでいると、資格を表す、licensure, certification, certificate, qualification, credentialといった単語がでてきて、どれがどうなのか、よく分からないと感じたことがあるかもしれない。辞書を見ても区別は明確でない。実際の文章に当たらないと、使い方はわからない。

 こうした区別について記している文書がある。Pew Health Professions CommissionのTaskforce on Health Care Workforce Regulation(保健医療職者規制実行員会)が1995年に出した"REFORMING HEALTH CARE WORKFORCE REGULATION Policy Considerations for the 21st Century"(保健医療職者規制 21世紀に向けての政策の検討)という文書である。http://www.soundrock.com/sop/pdf/Reforming%20Health%20Care%20Workforce%20Regulation.pdf

 有用な個所を引用してその下に要約をつけておく。使い方の区別はつくだろう。
(Pew Health Professions Commissionは、Pew慈善信託が助成金を出して、UCSF(カリフォルニア大学サンフランシスコ校)保健医療職センターが管理をしている委員会で、医療労働力など政策関連のレポートを出している)

Professional “licensure” refers to permission granted by government to engage in a business or occupation or in an activity otherwise unlawful. With licensure, the government asserts that the licensee has met minimum standards of qualification* to ensure that the public health, safety, and welfare will be reasonably protected.
(licensure(免許制度):政府が与えた業務従事の許可(免許がなく行うことは不法行為になる)。免許とは、一般の人々の健康と安全、福祉が守られることを保証した最低水準の資格(適格性)を持っていることを政府が認めたこと)
 *qualificationは「資格」であるが、知識や技術だけでなく倫理も身に着けた専門家に必要な「適格性」を備えていること)

“certification” may mean several different things in different situations. State certification is a public function that protects a profession’s title. In contrast, private certification ― usually by private specialty associations or boards ― identifies practitioners who have met the standards of the private organization.
(certification(認定/認証):州(公的)認定は州がその専門職の名称を保護していること。民間認定は民間の専門団体や会議がその団体の基準を満たしたことを証明していること)

“certificates”awarded to graduates of graduate schools, community colleges, and vocational schools that only indicate completion of a specific program.
(certificates(修了書、証明書)は専門教育機関の修了証。専門教育プログラムを修了したことを示す)

 参考までに次の表現も引用しておく。
health facilities may be “Medicare certified.”Anyone or any organization can “certify” or attest to standards met.
(Medicare certifiedとなっている保健医療施設は、メデイケア診療ができる認証病院のこと)

“credential”is not usually defined in statute but is widely used by professionals, the
public, regulators and legislators as evidence (public or private) of someone’s qualifications.
(credential(資格認定(証))とは法的なものではなく、専門職者や一般人、規制担当者、政治家が使っているもので、公的民間を問わず、その人の専門職者としての資格/適格性の証拠)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外の論文:看護/医療にお... | トップ | 景気が回復する感じはする »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療用語(看護、医学)」カテゴリの最新記事