自転車で鳥飼へ。
途中の豊里大橋付近で草刈り作業をしていたので、ヒバリの雛たちが逃げ飛び回っていた。
オオヨシキリが盛んに囀っていた。
鳥飼へ着くと未だカルガモの小さい雛が7羽お母さんに連れられていた。
トビが飛んできて、大きな魚を足で掴んで持って行った。
近くの木に止まったが、直ぐに魚を放り投げてしまった。
コウライウグイスがワンドの茂みからこちらの茂みへ飛んできた。
3回も往復してくれて、肉眼ではハッキリと見えたのに、カメラに収めることが出来なかった。
近くに居た女性は撮影出来て大喜びしていたが、自分は出来なかった。残念。
セッカやツバメが近くに居たが、みんな黄色い鳥を追いかけていて、誰も関心を示さない。