身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

コガモとハッカチョウ

2023-12-20 19:18:11 | 日記

朝から暖かかった。

今日もベニマシコ日和。

ベニマシコを沢山撮っていると、水路に突然コガモが2羽着水した。

模様が少し違うようだが、両方ともオスらしい。

着水と同時に水路のの水草をガツガツ食べていた。

恐らくヨーロッパか中近東辺りから渡ってきたのだろう。

近くの池や公園から飛ん来たと言うような状況では無かった。

居着いてくれたら大好きな種類の鳥が増えるので嬉しい。

目の前にハッカチョウが出て来た。

この水路にはペットボトルが沢山捨てられてある。

ハッカチョウは飛んでいる姿が美しい。

水道橋の方へ飛んでいった。

キー子は今日も元気だ。

キー子と一緒に餌を食べている鳩の足に、テグスがグルグル巻きに絡まっている。

飛ぶのにも歩くにも苦労しているようだ。

やがて猛禽に食べられてしまうのだろうか。