朝、自転車に乗ると指の先が千切れるかと思うほど寒かった。
桜宮高前へ行くと誰も居なかった。
一人で待っているとアオジが出てきた。
上(かみ)のハイタカ島へ行くと何人かカメラマンが居て「今ハイタカが飛んだヨ」と言っていた。
下(しも)のハイタカ島で待っていると、ハイタカが飛んできて、目の前に止まった。
今日も沢山撮ったので、沢山載せることにします。
戦国武将九鬼嘉隆の家紋、七曜星(七つ星)を思わせる羽根斑が付いている。
アッ飛んだ!!
私とAさんが立っている足下めがけて飛んできた。
襲われそうな感じでビックリしたが、また元の位置へ戻った。
また飛んだ!!
何度か繰り返している内に、やがて上空を旋回して飛んで行ってしまった。
ハクセキレイが水浴びに来ていた。
次はカワセミだ。
今日も飛び込みそうで飛び込まなかったカワセミであった。
ベニマシコも沢山出てきた。
画面には4羽写っているが、6羽位同時に出てきた。
ユリカモメが飛んでいた。
明日はもう少し厚着をして来よう。