またもや亀です。
7月3日のお話です。写真たくさん撮ったのでご覧くださいませ~~
九州地方全体にかなりの雨が降り続けた日、かねてから予定していたバス旅行「くじゅうラベンダーと菊池渓谷の旅」に参加しました。連日の雨で交通規制がかかったりしてルート変更の可能性もあるとのことで、いつもと違って前日出欠確認があり、かなり人数が減ったようですが、バス1台分39名参加しました。平日の昼間ということもあり、ババ率超高し。9割ババ。1人ジジ(夫婦で参加)。
出発時点で既に霧がかかっていた長崎道を通り、高速を使ってまずは鳥栖で恒例の某宝石店でのお買い物タイム。
絶対に何も買わないぞ!!と決めていたのに、うっかりおつまみのようなものを買ってしまったーー!不覚・・・試食したら美味しかったんだものー(写真撮る前に消費したので画像無し)
ここで、集合時間間際になってお買い物しちゃった人がいたらしく、その手続き(分割払いしたらしい)に時間がかかって少し出発が遅れる。
次は待ちに待った昼食ターイム!大分県日田市の「夜明けの里 亀蜜」という所でいただきました。スッポンとハチミツで美容と健康によさそうないろいろを作っている所、だそうです。
今回は、コースにセットされてた昼食のメインが豚肉だったため(豚肉苦手。。)、1620円追加して牛肉メインに変更したんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/266e9d80cf184ed8d85d046bbe8768c7.jpg)
ワクワク(^-^)しながら蓋を取ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/b5400c1cfd3b2d9b24702bf6cf3b982e.jpg)
ウマーーー
肉旨し。ご飯旨し。その他いろいろ美味しかった~~~
難点は、到着が予定より30分ほど遅れたためにてんぷらや茶わん蒸しがぬるくなっていたこと。カニのグラタンなんて冷めてしまって固まりつつあったorz
話の種にすっぽんコラーゲンを購入(お試しサイズ3回分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/550a628212a366e0e2283d50317b7541.jpg)
味は・・・・
そしてバスは雨の中をくじゅう花公園に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/7f6c6d67cfddb9e98bbb4794a929db5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/7ef47c7731d0b595f235cb2409955a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/cfa158398c6d3e1056fc277eecc7ef89.jpg)
なんと、大雨で警報が出たため大事を取って従業員さん全員お休みになったそうで、実質閉園?
と思ったら~~、中に入るのはOKでした。
園内地図のようなものをもらい、
(表)
(裏)
出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/09ad47ed48aaa63506804dc0e7d65f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/05874d07bc5c309468683cce5d8898f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/589302a4721d2a039605a5f772d7d3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/87b6df66f88fb587249e4d70ff413690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/384767e5cda8bbbbbe6791fb2dcbf7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/eea5b8177120a99c14af4a8d801c5a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/a331ada6cece37895c4dd30689ee7e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/a09deea68ff24381dad00cc58e5be180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/a99aa440d163f8f446a47a8660e6ba1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/a865b748fe63c279d16957c290eda009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/9a6f70182f225f00d523f72b1e518c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/034b9338d937c1c7ee54db51594f64d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/e2b824c6a0623a6491962ed6eb452f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/18b094541c24ba9552c6db4ab9fb8d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/afa89746a1c00b99df760503c01b0bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/134e069dcc82c461e669505de3c3138e.jpg)
そこかしこに様々なアジサイが植えられていて、たいそう美しかったです。ありきたりだけど、雨にアジサイ、映えますねぇ。
で、肝心のラベンダーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/e173cc3cbe794eb8f5d1f59eadccc54f.jpg)
雨にうたれてちょっとしょぼかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/ac625c54b944364749d2df5eedecb195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/6b9c3e64c53348b3cf26d4e0ff3bdf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/5aa269810dbc911a73f87792a92f9449.jpg)
雨の中でも蝶が飛んでてびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/5f8803662f2646d2866af0b2b807d016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/325d3eec4e0b05863952b9e3c019203d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/47e5639edc24113da20fc9c28e6bee9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4b/f27bb0620dbea0e037d49473c6ef865f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/edf95dd964f74b1b7dd01743033aaaf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/35e77973a538ed7b2027db1844534920.jpg)
途中には東屋なんかもあったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/1f4ee447d14db8eeb53f59672581eaa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/69d5169c67f8eab566fc3b9b6de234f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/daaa16bbdec2c612e3dee1cbfb1386e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/9e0ac28fe28735dba04c315dce26f303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/a361fd9fbbc75c4fcb0272626fa9021e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/cc8fc6ec985c1823eb6cebebfbba1479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/cb4d30dd3ab880d24b6628546be83195.jpg)
ベゴニアさんは綺麗だったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/a3e70019fbaf1a648b72afc999c66132.jpg)
ポピーちゃんはうなだれてた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/deddb72e1a973e1ba5dc4fa9edf97dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/7779782ca15354d1d74899f71ce4cd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/427bc86b58fd648a118474a3f2933002.jpg)
温室の中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/bc3b02cfd0923c562bbcd9df67f9d8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/2a9449630e08ff92cf18c960dd115ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/bb77dcd4aab6ee85912527f720ba2f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/3a0d45e027dc57a56c92e95db7235554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/c3055b2599d97ce5ec1cbc637155ad2f.jpg)
ベゴニアさんたちがわんさか。見たことないような大輪の花ばかりでびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/84a5b5022f3bcaa06c08df033cce66f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/8cb611e3177451ed079157cdbc112710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/48bcf122c20990684c828a9a1e9fb03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/eaf0d92b05d1aa400fd9986b02df116c.jpg)
くじゅう花公園がお休みでお店が開いてなかったので、近くのお土産屋さんに急遽立ち寄ることになったのですが、そこから出てバスに乗った途端、全員の携帯電話から一斉に緊急警報が鳴り響く。竹田市に警戒レベル3発令!菊池渓谷は途中の道路が通行止めになっているとのことで立ち寄れず、大急ぎで帰ることになりました。高速に乗ったあたりで警戒警報解除になってホッと一息。
朝8時15分に出発し、夜8時過ぎに無事帰還しました。
お疲れ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/b697c7596167cc7e12767b10cac67664.jpg)
のっちゃんにお土産は~??
すまん、今回何もない。ちゅーるで勘弁してくれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/e32d8ae9e75d8604a735d72d9c382ca8.jpg)
りゅーもおりこうさんにしてたのにぃ
ごめんよー
7月3日のお話です。写真たくさん撮ったのでご覧くださいませ~~
九州地方全体にかなりの雨が降り続けた日、かねてから予定していたバス旅行「くじゅうラベンダーと菊池渓谷の旅」に参加しました。連日の雨で交通規制がかかったりしてルート変更の可能性もあるとのことで、いつもと違って前日出欠確認があり、かなり人数が減ったようですが、バス1台分39名参加しました。平日の昼間ということもあり、ババ率超高し。9割ババ。1人ジジ(夫婦で参加)。
出発時点で既に霧がかかっていた長崎道を通り、高速を使ってまずは鳥栖で恒例の某宝石店でのお買い物タイム。
絶対に何も買わないぞ!!と決めていたのに、うっかりおつまみのようなものを買ってしまったーー!不覚・・・試食したら美味しかったんだものー(写真撮る前に消費したので画像無し)
ここで、集合時間間際になってお買い物しちゃった人がいたらしく、その手続き(分割払いしたらしい)に時間がかかって少し出発が遅れる。
次は待ちに待った昼食ターイム!大分県日田市の「夜明けの里 亀蜜」という所でいただきました。スッポンとハチミツで美容と健康によさそうないろいろを作っている所、だそうです。
今回は、コースにセットされてた昼食のメインが豚肉だったため(豚肉苦手。。)、1620円追加して牛肉メインに変更したんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/266e9d80cf184ed8d85d046bbe8768c7.jpg)
ワクワク(^-^)しながら蓋を取ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/b5400c1cfd3b2d9b24702bf6cf3b982e.jpg)
ウマーーー
肉旨し。ご飯旨し。その他いろいろ美味しかった~~~
難点は、到着が予定より30分ほど遅れたためにてんぷらや茶わん蒸しがぬるくなっていたこと。カニのグラタンなんて冷めてしまって固まりつつあったorz
話の種にすっぽんコラーゲンを購入(お試しサイズ3回分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/550a628212a366e0e2283d50317b7541.jpg)
味は・・・・
そしてバスは雨の中をくじゅう花公園に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/7f6c6d67cfddb9e98bbb4794a929db5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/7ef47c7731d0b595f235cb2409955a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e7/cfa158398c6d3e1056fc277eecc7ef89.jpg)
なんと、大雨で警報が出たため大事を取って従業員さん全員お休みになったそうで、実質閉園?
と思ったら~~、中に入るのはOKでした。
園内地図のようなものをもらい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/f2aaf71aa10ef1c682c4354d3ae04fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/2c177a9b22c5e315891c24f2cc4d3f18.jpg)
出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/09ad47ed48aaa63506804dc0e7d65f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/05874d07bc5c309468683cce5d8898f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/589302a4721d2a039605a5f772d7d3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/87b6df66f88fb587249e4d70ff413690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/384767e5cda8bbbbbe6791fb2dcbf7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/eea5b8177120a99c14af4a8d801c5a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/a331ada6cece37895c4dd30689ee7e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/a09deea68ff24381dad00cc58e5be180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/a99aa440d163f8f446a47a8660e6ba1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/a865b748fe63c279d16957c290eda009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/9a6f70182f225f00d523f72b1e518c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/034b9338d937c1c7ee54db51594f64d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/e2b824c6a0623a6491962ed6eb452f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/18b094541c24ba9552c6db4ab9fb8d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/afa89746a1c00b99df760503c01b0bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/134e069dcc82c461e669505de3c3138e.jpg)
そこかしこに様々なアジサイが植えられていて、たいそう美しかったです。ありきたりだけど、雨にアジサイ、映えますねぇ。
で、肝心のラベンダーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/e173cc3cbe794eb8f5d1f59eadccc54f.jpg)
雨にうたれてちょっとしょぼかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/ac625c54b944364749d2df5eedecb195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/6b9c3e64c53348b3cf26d4e0ff3bdf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/5aa269810dbc911a73f87792a92f9449.jpg)
雨の中でも蝶が飛んでてびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/5f8803662f2646d2866af0b2b807d016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/325d3eec4e0b05863952b9e3c019203d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/47e5639edc24113da20fc9c28e6bee9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4b/f27bb0620dbea0e037d49473c6ef865f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/edf95dd964f74b1b7dd01743033aaaf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/35e77973a538ed7b2027db1844534920.jpg)
途中には東屋なんかもあったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/1f4ee447d14db8eeb53f59672581eaa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/69d5169c67f8eab566fc3b9b6de234f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/daaa16bbdec2c612e3dee1cbfb1386e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/9e0ac28fe28735dba04c315dce26f303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/a361fd9fbbc75c4fcb0272626fa9021e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/cc8fc6ec985c1823eb6cebebfbba1479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/cb4d30dd3ab880d24b6628546be83195.jpg)
ベゴニアさんは綺麗だったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/a3e70019fbaf1a648b72afc999c66132.jpg)
ポピーちゃんはうなだれてた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/deddb72e1a973e1ba5dc4fa9edf97dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/7779782ca15354d1d74899f71ce4cd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/427bc86b58fd648a118474a3f2933002.jpg)
温室の中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/bc3b02cfd0923c562bbcd9df67f9d8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/2a9449630e08ff92cf18c960dd115ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/bb77dcd4aab6ee85912527f720ba2f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/3a0d45e027dc57a56c92e95db7235554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/c3055b2599d97ce5ec1cbc637155ad2f.jpg)
ベゴニアさんたちがわんさか。見たことないような大輪の花ばかりでびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/84a5b5022f3bcaa06c08df033cce66f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/8cb611e3177451ed079157cdbc112710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/48bcf122c20990684c828a9a1e9fb03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/eaf0d92b05d1aa400fd9986b02df116c.jpg)
くじゅう花公園がお休みでお店が開いてなかったので、近くのお土産屋さんに急遽立ち寄ることになったのですが、そこから出てバスに乗った途端、全員の携帯電話から一斉に緊急警報が鳴り響く。竹田市に警戒レベル3発令!菊池渓谷は途中の道路が通行止めになっているとのことで立ち寄れず、大急ぎで帰ることになりました。高速に乗ったあたりで警戒警報解除になってホッと一息。
朝8時15分に出発し、夜8時過ぎに無事帰還しました。
お疲れ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/b697c7596167cc7e12767b10cac67664.jpg)
のっちゃんにお土産は~??
すまん、今回何もない。ちゅーるで勘弁してくれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/e32d8ae9e75d8604a735d72d9c382ca8.jpg)
りゅーもおりこうさんにしてたのにぃ
ごめんよー