くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

昔を想い出しました

2007-11-04 21:46:23 | Weblog
金曜ロードショウで「ALWAYS~3丁目の夕日~」の放送を録画していたので、今日観ました。

昭和33年の東京下町なのかなぁ?!

CGを浸かっての再現なんやろうけど、当時2歳の俺なんだけど物心着いた想い出が克明に昔の情景を想い出された

久し振りに涙してみた映画でした。



映画の中で肘の所に穴があいてたのを布地を充ててその中にお守りだといって100円札をいっしょに縫い込んだシーンがあった


俺はずーーーーーーと忘れていたが


同じ事を祖母にして貰った想い出が蘇った小学校2年生ぐらいの時だった

祖母から『困ったときにガマブセのしたにお守りば入れとうけん、そん時に開けんしゃい』って云われていた!!!

同じ台詞を薬師丸ひろこが云ってる

映画では片道分の電車賃で自分を捨てた母親を友達と一緒に捜しに行って、帰りの電車賃に使ったんだけど


俺は縫い込まれたその日に開けて全部使っちゃって豪遊しちゃいました

ごめんなさい

しかし、日本映画も面白いのが沢山出てきてます

近い内に「続 ALWAYS~3丁目の夕日~」観に行きたいと想いました。

けど多分DVDが出てから観るでしょうねあはっ

最新の画像もっと見る