当時のドンスタはドンタが一人でドラム練習する為に作った云えば物置 程度の広さ
だった。
そこに4人詰めて毎週練習してた 座るスペースも無く所狭しとギターアンプやベー
アンなど機材が置いて 有る
丁度終秋頃から始めたのに真冬でも冷房掛けたりしていたなぁぁ
4人とも煙草吸うので一度に吸うと酸欠状態で死ぬ寸前だったよ
ジャンルとしてはパンクなので、ブルーハーツを中心で『ブラウンシュ
ガー(茶色のお砂糖)』王様バージョンで日本語の歌ばっかりや
ったので英語の歌も歌わないかんやろう!!!って事でベースティーロ
ーラーズの『サタデーナイト』を歌ったりしたね
俺は英語の歌は聴くのは大好きやが歌うのは超苦手
ただでさえも出だしや拍子のテンポがおかしい俺なのに意味分からん歌
詞に気取られて歌ってても楽しくない
バンドとはみんなの云うことを聞かないかんと思っていたから
いやいやセットリストに入れたんだ
そうこうしている内に音が足りんから、キーボード誰かいないかってギ
ターとベースが言い出したので、ドンタが一人知ってる奴が居るので誘
うってみるってことになったぁぁ
キーボード並河の加入で五人編成のロックバンドとなった『O-BN
D』音に厚味は出来たのだが
狭苦しいスタジオにキーボードと人が一人増え煙草吸うと確実に
死ぬ環境になったよ
その後いつの間にか空気清浄機がカベに付いてたけどね
そんなこんなで、4月20日のキャンディーin O-BANDライブの運びとなったぁぁ!!!
実績もなく、突然始めたバンド活動で粋なりの単独ライブ
知ってる人片っ端にでんきやの同業者、サルトリークラブ、お客さん
約50名集めたが入場料が4000円今思えばとんでも無いお願
いしたんだなと気の毒に感じてまぁぁす
ライブもそこそこに盛り上げてくれたし、楽しい一日が過ごせました。
あの時集まってくれた人本当にありがとう
その後も、博多吉本新喜劇の企画『『オヤジバンド賞金総取りバトル大
会』や警固辺りの居酒屋 ホノボ 主催 ボノボライブにドンタが所属
している同友会のクリスマスパーティーでライブしたり何か精力的やっ
たなぁぁ
そんでバンドそのものがおかしくなって来たのは2003年頃
ハラダと中野が女性ボーカリストを連れてきてツインボーカルでしよう
やって言い出したのが切っ掛け
歌は好きやんやろうが声量が全くなく、俺は聴いていて嫌になるボーカル
ツインと言いながら、俺がこのねぇちゃんとデュエットで歌えるはずも
なく、交互で歌うようになったぁぁ
ドンタの娘の結婚披露宴でバンド演奏を下のを切っ掛けにライブが有っ
ても俺抜きで活動するようになり、バンド名も『O-BAND』から⇒
『井上ライダーズ』と変わっていた
ドンタもドラムが居ないからと云うことで暫くライダーズで叩いていた
でもその頃、バンドの楽しさを知ったドンタはインターネットでバンド
募集や楽器担当募集で二、三のバンドとコンタクトを取り、練習をして
いたそのその一つがかつての『Q.Co』
メインギター 呑 ボーカル.ギター ISA サイドギター
ヒデミ ベース とし サックス.パーカション サニー ドラ
ムス ドンタ
『Q.Co』の意味は『小山卓治を九州に呼ぼう会』というファンクラブのような会があってドンタイガイガ所属していた
その九と呼でキューコと付いたらしい
俺はと言うとハラダや中野から『オオバさんは凄いけど所詮日本一のド素人やけん、俺等とは合わない』と云われました。
そう言われても悔しくは無かったよ
だってぇぇ、日本一のド素人やもん日本一ばい
元々、バンドの同期が自分の作った歌を歌いたい、ライブを演りたいが
目標だったんで夢叶ったしこのまま辞めてもいいかなって思ってたよ
そして昔やってた海釣り士に戻ろうかなって考えてたし
でもドンタは考えていてくれた俺のこと
キューコの練習の時『オオバが可愛そうやけん、誰かヘルプしてくれかいな』話をしてくれた。
O-BANDの俺も見たことのある、サニーちゃんと呑ちゃんが
『あのキャラ(俺の事)潰すの勿体ないから俺達で良ければサポートしますよ』って云ってくれた
今の奴等からとても想像できないやさしいお言葉やぁぁぁ
と云うわけで、ドンタ企画未だに成長しながら続くイベント『ライブ.
ライブ.ダイブ』の第一回目に“謎のバンド”【オー.キュー?王宮?
応急?!O-Q?!!】ロゴも謎のおーきゅうで出場することになった
んだぜぇぇ
まだまだ佳境までは時間が掛かるが次もご期待ください
♡*゜¨゜゜・*:♡*゜¨゜゜・*:..。♡* 感謝゜¨゜゜・*:..。♡* ♡*゜¨゜゜・*:♡*
昨日のくらぶ49ライブに来てくださった方々まことにありがとうございました。
10月25日ハートビートでダァーダァーインディーズデビューの対バンライブも宜しくお願いいたします
だった。
そこに4人詰めて毎週練習してた 座るスペースも無く所狭しとギターアンプやベー
アンなど機材が置いて 有る
丁度終秋頃から始めたのに真冬でも冷房掛けたりしていたなぁぁ
4人とも煙草吸うので一度に吸うと酸欠状態で死ぬ寸前だったよ
ジャンルとしてはパンクなので、ブルーハーツを中心で『ブラウンシュ
ガー(茶色のお砂糖)』王様バージョンで日本語の歌ばっかりや
ったので英語の歌も歌わないかんやろう!!!って事でベースティーロ
ーラーズの『サタデーナイト』を歌ったりしたね
俺は英語の歌は聴くのは大好きやが歌うのは超苦手
ただでさえも出だしや拍子のテンポがおかしい俺なのに意味分からん歌
詞に気取られて歌ってても楽しくない
バンドとはみんなの云うことを聞かないかんと思っていたから
いやいやセットリストに入れたんだ
そうこうしている内に音が足りんから、キーボード誰かいないかってギ
ターとベースが言い出したので、ドンタが一人知ってる奴が居るので誘
うってみるってことになったぁぁ
キーボード並河の加入で五人編成のロックバンドとなった『O-BN
D』音に厚味は出来たのだが
狭苦しいスタジオにキーボードと人が一人増え煙草吸うと確実に
死ぬ環境になったよ
その後いつの間にか空気清浄機がカベに付いてたけどね
そんなこんなで、4月20日のキャンディーin O-BANDライブの運びとなったぁぁ!!!
実績もなく、突然始めたバンド活動で粋なりの単独ライブ
知ってる人片っ端にでんきやの同業者、サルトリークラブ、お客さん
約50名集めたが入場料が4000円今思えばとんでも無いお願
いしたんだなと気の毒に感じてまぁぁす
ライブもそこそこに盛り上げてくれたし、楽しい一日が過ごせました。
あの時集まってくれた人本当にありがとう
その後も、博多吉本新喜劇の企画『『オヤジバンド賞金総取りバトル大
会』や警固辺りの居酒屋 ホノボ 主催 ボノボライブにドンタが所属
している同友会のクリスマスパーティーでライブしたり何か精力的やっ
たなぁぁ
そんでバンドそのものがおかしくなって来たのは2003年頃
ハラダと中野が女性ボーカリストを連れてきてツインボーカルでしよう
やって言い出したのが切っ掛け
歌は好きやんやろうが声量が全くなく、俺は聴いていて嫌になるボーカル
ツインと言いながら、俺がこのねぇちゃんとデュエットで歌えるはずも
なく、交互で歌うようになったぁぁ
ドンタの娘の結婚披露宴でバンド演奏を下のを切っ掛けにライブが有っ
ても俺抜きで活動するようになり、バンド名も『O-BAND』から⇒
『井上ライダーズ』と変わっていた
ドンタもドラムが居ないからと云うことで暫くライダーズで叩いていた
でもその頃、バンドの楽しさを知ったドンタはインターネットでバンド
募集や楽器担当募集で二、三のバンドとコンタクトを取り、練習をして
いたそのその一つがかつての『Q.Co』
メインギター 呑 ボーカル.ギター ISA サイドギター
ヒデミ ベース とし サックス.パーカション サニー ドラ
ムス ドンタ
『Q.Co』の意味は『小山卓治を九州に呼ぼう会』というファンクラブのような会があってドンタイガイガ所属していた
その九と呼でキューコと付いたらしい
俺はと言うとハラダや中野から『オオバさんは凄いけど所詮日本一のド素人やけん、俺等とは合わない』と云われました。
そう言われても悔しくは無かったよ
だってぇぇ、日本一のド素人やもん日本一ばい
元々、バンドの同期が自分の作った歌を歌いたい、ライブを演りたいが
目標だったんで夢叶ったしこのまま辞めてもいいかなって思ってたよ
そして昔やってた海釣り士に戻ろうかなって考えてたし
でもドンタは考えていてくれた俺のこと
キューコの練習の時『オオバが可愛そうやけん、誰かヘルプしてくれかいな』話をしてくれた。
O-BANDの俺も見たことのある、サニーちゃんと呑ちゃんが
『あのキャラ(俺の事)潰すの勿体ないから俺達で良ければサポートしますよ』って云ってくれた
今の奴等からとても想像できないやさしいお言葉やぁぁぁ
と云うわけで、ドンタ企画未だに成長しながら続くイベント『ライブ.
ライブ.ダイブ』の第一回目に“謎のバンド”【オー.キュー?王宮?
応急?!O-Q?!!】ロゴも謎のおーきゅうで出場することになった
んだぜぇぇ
まだまだ佳境までは時間が掛かるが次もご期待ください
♡*゜¨゜゜・*:♡*゜¨゜゜・*:..。♡* 感謝゜¨゜゜・*:..。♡* ♡*゜¨゜゜・*:♡*
昨日のくらぶ49ライブに来てくださった方々まことにありがとうございました。
10月25日ハートビートでダァーダァーインディーズデビューの対バンライブも宜しくお願いいたします