くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

久々の夕日の写真

2008-07-30 20:30:33 | Weblog
梅雨が明けて連日35度を超える猛暑で仕事もエアコン冷蔵庫のトラブ

ル対策や商品買い換えで滝のような汗を掻きながら仕事こなしていまし

たが最近、落ち着いたように思う


毎日毎日、綺麗な夕日を撮りたくて仕方なかったけど

作業や用事が済んだ頃には陽はすっかり落ちてしまっていた

今日は久々真っ赤な夕日が撮れましたぁぁ


しかし、夏なのに秋みたいな夕日やなぁぁ

7月22日のガイヤの夜明けを見たぁぁ?!

2008-07-28 08:43:50 | Weblog
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080722.html

最近、暑いから冷蔵庫、エアコンのトラブルが多い

飛び込み客も多くなるだが、何処の国の商品化分からないものも多く

メンテができないし、年数も経っている?(6~9年)ので買い換えを勧めるが、『買うなら安いところで買うよ』と簡単に交渉決裂

出張費や見料も無し困ったときだけ街のでんきやさんと思ってるみたい

俺等も霞み喰って生きてるわけじゃない


しかし、余りにも量販と街のでんきやさんの値段が違う

これはメーカーも国も悪い

俺等も利益が確保できれば量販店と同じ価格で勝負できてアトアトの面倒も見れるのに

井坂社長の考えは正しと思う

でも、俺はパナソニックの専門店と言うのに拘りたい

やっぱし本気に次世代“街のでんきや”目指さんといかんやろう

ロックンロールの神様は降りてきてくれた

2008-07-22 21:05:30 | Weblog
日曜日ビートステーションに取り憑いてくれたロックンロールの神様

ありがとうございました

勿論、来ていただいたお客さんやLLDスタッフ出場の欠くバンドメン

バーにも感謝感謝でございます。

しかし、今回の総来場者数300名超というのには驚きました

ドンターの復帰ライブとしては嬉しい限りです。

取りあえず全体の評価は次の機会にレポートするとして


我等がダァーダァーバンド

期待はしてましたが出てくるそうそう笑いの渦

一言俺等はコミックバンドを目指してるのではありません

ドンキーカルテットやドリフターズにクレイジーキャッツ、元冬木が居

たバンドみんな演奏上手いです

絶妙なタイミングで戯けるテクニック

ダァーダァーにはありません

俺等はパンクロッカーでぇぇぇぇぇぇす( ̄▽ ̄)ノシ

勢いだけのバンドではあるけど毎回パワーアップするライブパフォーマ

ンスはヒシヒシと感じます

今回はサニーちゃん、呑ちゃん、アヤも前列に出てきて歌いましたぁぁ



俺も跳んだ、ステージから客席にも舞い降りた

なかなか歌詞を覚えきれない曲のカンペにティーシャツに

歌詞を書いて歌った

メンバーに取り上げられそうになったけど読み切ったぜ。゜(゜^ヮ^゜)゜。アハハハハハ

笑いと声援と拍手でオイシャンズ、エマバンドに繋ぐ事が出来てよかっ

たよ


二次会も終わらない演奏で歌わせて貰えたし(。-`д-)ケッ

楽しい一夜でございましたぁぁ

今までにない不安と緊張

2008-07-19 20:17:51 | Weblog
いよいよ♪♪♪明日

ビートステーション一年振りのライブ

いつもになく、気になります

どうにかなるやろうけど

始めてかも知れん前の日にこんなに緊張したの


心配していた台風もいつの間にか去ってしまい夏の日差しの強い中

ライブハウスで熱気のある演奏を演ります

ハーモニカも吹きます歌も唄います

オリジナル四曲も演ります

最後の告知です


Live Live DIVE Vol.12

7月20日(日曜) 中央区薬院 ビート・ステーション
1500円(1ドリンクオーダー500円)開場15:40 開演16:00
出演
●るしあ(16:00~17:00)
●イリュージョン(117:00~18:00)
●Re-load(18:00~19:00)
●DARーDAR/BAND(19:00~20:00)
●OISHANS”BAND(20:00~21:00)
●EMMA K”BAND(21:00~22:00)


今日は蝿も蚊もいません

キンチョーしてますからぁぁぁ

メタボ検診

2008-07-19 09:01:09 | Weblog
国保のメタボ検診に行って来ました!!!

血圧測定 128/87 辛い者好きな割りには正常値です(*^皿^*)

身長168cm 体重 63.5kg パンクロッカーにしてはでかい

ですΣ( ̄Д ̄;)

血液採集もされました。

血管が出にくいので5回も入れ直しされました

でも…血管が出にくいだけじゃないみたい

一回目は確かに血管が見つからなくて失敗してたみたいだけど

ちょっと悔しかったので二回目に針を刺されたら『ブス』

って声に出しました

看護士さん自分の事かと思ったのかぁぁ

粋なり針を抜かれましたぁぁぁ

『いやぁぁぁ!!冗談だよ』って云ったにもかかわらず、3回目

も『ブス』って声に出しました。

なんかぁぁ!!!針が微妙に震えています

予想道理4回目も失敗

たまりかねてか隣の看護士さんから『声を出さないでね』

優しく注意されましたぁぁ


五回目無言で………………成功しました


結果は来月22日にまた来いって云われた


検診は静かに受けないと怒られます

ここ数年毎年のことやがΣ( ̄Д ̄;)

2008-07-18 07:13:34 | Weblog
こう毎年異常気象が続くと異常気象という言葉が正ののかどうか分からなくなってきた

要は暑い

人間の体温の日なんてざらやし

確かに冷蔵庫、エアコンのトラブルが多いが買い換えは少ない


今年のエアコントラブル№1は室内機からの水漏れ

気温が高いのでドレン内の水垢が増えて詰まり水の流れが止まり室内へ

オーバーフローする

その水垢を狙ってかどうか分からんがナメクジやカナブンがドレン内に

進入詰まるケースも多い


俺はプロやからドレン内のゴミを吸い取る手動式のポンプで何とか解決は出来るが

お金が貰えない


しかし、日照時間が長いので農作物はよく育って居るみたいで、手間賃

に新鮮な野菜や果物貰うことがよくある


食料品も値段が高いのでこの時期、野菜は大助かりや


エアコンフル活動してると思うけどこの夏乗り切るためには設定温度は

控えめにしていた方が体のためにはいいみたいよ



なかなか出てこないので…Σ( ̄Д ̄;)   掘ってみた♥(。・v・。)♥

2008-07-13 17:28:09 | Weblog
土の表面でサナギになったカブト(メス)二匹はすぐに死んでしまい、土の中でも二匹ほど死んでた

しかしあれから約一月残りの幼虫も成虫になって出てきていい時期

なのに出てこない小蝿も五月蠅く廻ってる!!!

全滅してるの覚悟して、掘り返してみたぁぁ

3匹の♀に一匹の立派な角を持つ♂一匹

茶色にも黄金色にも見える光沢が子供心を呼び起こす


しかし、…すぐに土の中に潜り込んで表面から居なくなる

透明のアクリルケースの中で蠢くカブト虫を想像していただけに

もの凄く物足りない


いつまでも土の中にいるようならば、また掘り返してやるウウウウ

カッタカ手術から2日目で本人からメールが来たぁぁ♪♪

2008-07-12 06:15:38 | Weblog
9日の日に静脈瘤の手術を5時間掛けて頑張った

カッタカよりメールが来ました

当日、サルトリーのメンバーも夜八時頃病院に行ったけど、『家族以外は合わせるわけにはいけません!!』と病院の人に云われたけど

術後で安静のため面会できないのなら家族の人でもいかんやろうと思う

んやけど

しょうがなしにその日は帰りましたが、カッタカからメールが来ました。

順調のようです

滅多にひとに感謝の言葉を言わない奴なのですが(俺も含む)

メール文を貼らせて貰います



♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mix


サルトリーの皆様方へ


お蔭さまで術後の状態も大分よくなつてきました


まだ難しい質問に対してはあまり深くは考えて答える(元から)ことはできませんが一応落ち着いたように思います

手術の結果、脳静脈瘤が2ヵ所あったらしいのですが新たに見つかった方が赤く腫れていて破裂寸前だったそうです
普通だったら見つからない部分ということでこれが破裂して亡くなった場合は死因は原因不明となるそうですそ
う考えてみると偶然の中に幾つもの奇跡があったと思います

この奇跡を起こしてくれたのはサルトリーの仲間だと改めて感謝しています

あとは時間が薬かなって感じでとにかく入院中はひたすらボーっとしときます

僅かですが入院給付金も入るし古野と同じように趣味の道具を充実させようかなとも思っています

息子も後継者としての意識に少し目覚めてくれたようでこれが何より嬉しいです

サルトリーのみんな
ほんとうにありがとう

m(__)m


♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mixi。・゜♡゜・。♥♥。・゜♡゜・。mix


とのことでした♥(。・v・。)♥

一週間は遠慮してくれとのことやったけど、日曜あたり行ってみよう( ̄▽ ̄)ノシ

アヤのいないダァーダァー練習

2008-07-09 18:16:30 | Weblog
昨日、LLD12用二度目の練習をドンスタで演りました。

夕方4時半頃アヤから『徹夜の仕事が入ったので今日来られません

』と言う電話が入ったぁあ

デザイナーの業務ではよくあることらしい


と言うことでドラムなしで練習!!!!

サニーちゃんのレスポールと呑ちゃんのベースで課題曲を歌う


ドラムの音がないとアコースティックになるかと思いきや

ロックはロックなんだがテンポがぁぁぁぁぁ  遅い


やっぱり、楽器が一つでも抜けたら器が抜けたみたいになるもんだなぁ




二時間弱で練習終わった後、レットイットビーとか遊びで演奏したり歌

ったり、余裕なのかぁぁぁぁ


俺の作った曲『赤い煙』AメロとBメロはあるものの、キーがかわった

だけとサビがない


東京のライブで歌ったが余り気に入らないのでボツにしょうと思ったら

またまたサニーちゃんがAメロはそのまんまでBメロとサビを入れてく

れたぁぁぁしかも曲調もポップ調に仕上げてくれました


だが  アヤは知らない


本番まで後一回の練習、本番で新生『赤い煙』演れるのかぁぁ


でもでも、音出してるときは昼間の炎天下の辛さも忘れてしまうよ

本格的な夏がやって来たぁぁΣ( ̄Д ̄;)

2008-07-06 20:22:13 | Weblog
福岡梅雨明け宣言されましたぁぁ

俺は許可しませんだってまだドカ雨降ってないもん

それにここ一週間、天気予報当たってないし

下駄の緒が切れたん違うかぁぁ

しかし、暑いですじっーーーーとしてても汗が止まりません

昼寝していても顔が熱くて汗掻いて起きました


仕方がないので床屋に行って来て、いつものように短くして貰いました

が今回はモヒカン狩りでは有りません


茶色に染めたんやけど分かりますかぁぁぁ??!!

元の髪の毛が真っ黒なので少し強めの11番使って貰ったんだが

思うように染まりませんでした


でもパンクロッカーらしくなった   ような気もします


染めなくてもパンカーですがぁぁあ