くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

日曜午前中は写真展へ

2009-09-30 13:10:23 | Weblog
宇美町の宇美八幡境内に宇美町歴史資料館があり、そこの二階で宇美町写

真愛好会の写真展が開催されていた。

俺のお客さんで5~6年前デジカメ勧めて購入され、今じゃ老後の趣味と

して写真撮影に没頭、九州、山口の絶景景色を探しては撮りまくられてい












写真展なるもの初めて行ったけど、流石に何百枚の中から厳選して引き延

ばした映像には迫力感じましたぁぁぁ


毎日、日が昇り、日が沈む光景を見過ごすのではなく、自分の感じた位置やや決定的瞬間を記録出来るカメラは20世紀最大の発明だと思った

しかもデジタル時代に次がれても進化する映像には歓喜を感じます。



宇美八幡の境内もお宮舞にの参拝客で賑やんでいました








昨日は昼から海釣り公園へ

2009-09-28 22:17:17 | Weblog
釣に行くのは十何年振りだろうかぁ

以前俺は釣師だったぁぁぁ

しかも、棒ウキ(トンボウキ)、チヌ専門、フカセ釣りのくにと廻りの釣

り人からは迷惑掛けたりして恐れられてたぁぁ

冬の夜釣りでケミ蛍をウキに付けて遠投するも二十メートルほど横の釣り

人のおっちゃんが『あいたたたたたたたっ』と奇声をあげたので

『うるさいよ魚逃げるじゃないのぉぉぉ』と注意すると

『俺の毛糸の帽子引っかけて海に投げ込んだのはお前かぁぁぁ』

反対に怒鳴られたぁぁ


そう言えば遠投した時、何か抵抗を感じたがウキは海に…………

ケミ蛍が海中で光ってるるるるるるるるるるぅぅぅ

リールを巻いてみるジーーーーーーーリッジーーーーーーーリッ


重い竿もしなっている

振り上げでは上がらないので玉網もすくい上げたぁぁぁ

釣り上げたのは…………毛糸の魚??!!

おっちゃん怒って毛糸の帽子取り上げて俺の顔見るなり無言で別のポイン

トに移動しんしゃったぁぁぁ????!!!


よぉぉぉぉぉぉく考えるとその時の俺の人相は床屋に行ったばっかりの

ソフトモヒカンで廻りが暗闇なので『俺は人間ですよ』って分かって貰う

為に労働者がタバコを耳に挟んでるようにケミ蛍のデカイ

奴を両耳に挟んで居たぁぁ


確かにあの状況でその形相見たら関わりたくないって思う野郎ね


兎に角、十年以上前の事はさておき、昨日ノリアキが最近釣に凝ってて俺を誘った

ので一緒に行ったぁぁ


天候も先ず先ずでやっぱり海は気持ちがいい爽快な気分だぁぁ





日曜日なのに釣り人もボチボチ釣りやすかったがウキはビクともしない

アミの撒餌蒔くも木っ端も湧かない

小潮で潮止まり?!これじゃ釣れっこない

仕方ないのでウキ下を深くして海底をぞろ引かしてみた。

根掛かりするが岩礁に隠れている魚も寄ってくるはず

案の定立て続けに二枚きたぜ        

手の平大の真鯛とちょっと太めのカワハギ

ノリはベラとフエフキ鯛の幼魚、釣果は4時間でそれだけ





でも久し振りの釣あっという間の楽しい4時間でしたぁぁ


しかし、昔、釣やってた頃周りの人に随分迷惑掛けてたけど

今はライブで迷惑掛けてない??!!     よね??

24日日記の続き

2009-09-28 08:27:26 | Weblog
今頃かって思うやろうね

要は、まりしゃんがライブ観戦しながらビール

…………飲み過ぎてベロンベロンになったと言

う事なんやけど

サニーがね自分の日記で俺を送りオオカミ呼ばわりしたから、弁

明をこめて書こうとしたが面倒臭くなって一端書いた日記消しました。


で、階段も一人では下りれなくなったまりしゃんをと一緒に抱えてタクシ

ーに乗せて、また、サニーちゃんとゲンゴブルさんの松飲み屋へ行った。


そこで出た話が『来年ダァーダァーのレコーディングしましょう』という



二つ返事お願いしたよ


そして、ジュノ姐も『オオバさん練習しよう!!!方法教えるから』

嬉しいね

ライブはまだ先の話やけど、音楽に携われる事はいい事だ


ダァーティー来福、チチツィスター(嬉しくなるネ

ーミング)の楽しいライブ見れたし、まりしゃんも無事家

に帰れたみたいやし素晴らしい素敵な福岡の夜でしたぁぁ

DirtyT's福岡初上陸

2009-09-23 13:12:47 | Weblog
19日土曜大阪でライブの後、20日に福岡のkingbeeにてライブを演ってくれる

って事で、その日結婚式に出席後酔いを覚ましてkingbeeに向かった

ドラムのジョン(アメリカ)、ギターボーカルのクリス(イギリス)そしてベース

のトモちゃん(東京居住久留米出身) 『デンキヤサァ~~ン』って出迎えてくれた。

先ずはサニーちゃんが前座のトップで最近の新曲二曲演ってくれていよいよ三ヶ月

降りに歌う『でんきやさん』DirtyT'sのマネージャとして同行してきたピヰトさん

もギターで競演、ジョンはドラム叩いてくれた








そして戦陣を切って俺は初めて見る titty twister 女性ボーカルギターと女性ギターにドラム、ベースが男性2人のご機嫌なロックンロールバンド




聞いててウキウキになったよ

そしてクリスの“乾杯ぃぃ”でDirtyT's登場

以前までは赤の繋ぎのユニフォームが今夏は白に変わった

それぞれの国の国旗を背中に背負ってる

クリスのユニオンジャック、ジョンの星条旗、そしてトモちゃんの日の丸







世界は仲良くしなければいけない

また来てくれDirtyT's

そしてお腹空いたのでひと先ずさようなら言ってkingbeeを出た。

そのあとがちょつと大変やったぁぁ

つづく






日曜から二連休

2009-09-22 13:53:17 | Weblog
今日から通常業務をしているでんきやさんです

朝から32インチ液晶が売れて幸先いいです

日曜日は宇美柔道教室のノリアキがお世話になった先輩の結婚式にお昼か

ら列席させて貰いました。


俺には嫁が居ないので礼服が何処にどうあるのか分からずカッタ

ーシャツまでは探したのですが白ネクタイとフォーマル用ベルトと黒の靴

下が絶対見つからなかったので洋服の青山に十時の開店を待って買いに行

きました。

あさから痛い出費でした。


博多港開発で釜山行き乗り場のターミナルが出来てその中に結婚式も出来るレストランが会場でした。

海上なだけに海上に会場が有るかと思いましたが

違いました。


しかし、見渡す限り、博多湾が望め、能古の島、玄界島、志賀島、博多ポートタワーが視界に迫ってきてなんで夕方に披露宴をしなかっただぁぁぁ

新郎の父にくってかかった幸せな一時でした。


祝いめでたの時立てないほど酔っぱらってましたが、礼服を用意してくれ

なかった嫁だろうと思う人の運転で家に着き、一眠り


目が覚めたのが夕方の6時過ぎ、酔いも引いていたので慌てて次の会場へ

空港まで送ってもらって地下鉄で天神へ


次の目的の為Kingbeeへ直行


つづく

あっ、ちょっと新曲名の説明

2009-09-19 21:54:36 | Weblog
ピンクのウォンバット

世界最大のネズミカビパラに似てるが有袋類でコアラやカンガルーの分類

に入るほ乳類平らな鼻をしている俺が大好きな動物のひとつだぁ

ドラムのアヤと最初に会った時、『こいつ何かに似てる???!!』ってずっーーーと考えていた。

最近、ウォンバットに似てるって気が付いたぁぁ






アヤは怒るとピンクになって怒るのでこのタイトル付けた





五月雨

五月雨は五月に降る雨の事じゃなく、梅雨の事だぁ

旧暦では今の六月が五月だったみたい

意味的には誕生日に歌う曲が『ハッピーバースディーツーユー』つまり、梅雨つゆ

梅雨空の事を空が泣いてるという

だからこの曲は涙の誕生日となる



ぼてくりまわそぉぉ

博多弁なんやけど標準語でボコボコにするぞって言う意味



寝かさないでくれぇぇ

俺はこの頃最近九時前に寝てしまう事がある

しかし、朝は四時前に目が覚める

だから早く寝ないようにと詩にしてみた作品


以上です

悩めるシンガーソングライターパンクス

2009-09-18 21:18:20 | Weblog
今年6月に大阪京都ツアー以来まるっと三ヶ月ライブも音出しもしてな

い。

メダカも産卵も落ち着いてきたし、仕事終わって、晩ご飯食べたら眠たく

なって、九時前にテレビ見ながら寝てしまう事が多くなった。

ただでさえも五時に起きるのに、最近四時前に起床してしまう


仕方ないのでダァーダァー復活した暁に歌う為の曲を書いてる。


まだまだ詩の内容は発表出来ないけど


タイトル

ピンクのウォンバット

五月雨

ぼてくりまわそぉぉ

寝かさないでくれぇぇ


と四作品


いつもは詩を書いた時に一緒にメロディーも飛び出してくるのに

だけど今回はメロディーが浮かんでこない


やっぱり音楽に触れていないからやろう


詩も思いつきで単語並べたかのようで、ストーリー性がない

今更、コビバンやカバージョンは演たくないし

なんかどうでもいいやって気持ちになる。


音楽していて初めて悩むって事に遭遇したんとちゃうかいなぁあ

もう少し気を抜いて今まで見たいに頭の中で自然に演奏が響いてくれるよ

うなにも考えず、曲作りしてみよう

一ヶ月ぶりのメダカ日記

2009-09-13 07:51:42 | Weblog
9月も中盤に入ってきた朝夕涼しいと思うより昨日の夜は寒いと感じました。

メダカもそろそろ冬支度の準備をしなくてはと考えています。

冬支度と言っても現状は今のまま屋外で水底に意志や砂利を置いて隠れ場

所を設けるだけだが、今年はダルマメダカの新種開発を始めたのでこの種

に当たっては温度管理をやらんといかんと思ってます。


今、二種類ほど俺が所持してる種とは異なる個体が居る。

一匹はオレンジでダルマ





世の中では新種じゃないけど俺にとっては驚きの新種です

そして、灰色ダルマ

頭の模様が鎧甲のようで威圧感のある奴です。





まだ孵化して一ヶ月も経ってないので網で掬ってアップは怖くて出来ませ




後は金色が濃い種とか俗に言うヒカリメダカとか現れてますが、今はダルマメダカ

の新種開発に没頭したいです。

布袋葵も恐ろしく増えて家の廻りは紫の花盛りです。





十月中にはダルマメダカの為に温室を作る予定にしてます。

勿論、自分で作ります。今年は大工さんの年になりそうです


本当は9月8日~9日別府に行く予定でした

2009-09-10 16:55:05 | Weblog
今日、商学院の後輩まあ坊こと、まあー君から『オオバさんの店に行ってい

い??!!』って電話があったぁぁ?!!

用件は言わなかったが欠品している商品か相見積も依頼かなって思ったの

で『おいでぇぇぇぇ』って云ったら五分もしないでやって来た

早ぁ

『うぅぅーーーん』と云って紙袋くれたぁぁぁ?!!

時限爆弾かと一瞬疑ったが

中身は由布院のパイロールケーキ






とゆふいんの森乗車記念 スタンプ顔された紙





本当は一昨日から松下幸之助商学院40周年九州明徳会(親民)総会が

大分の別府で開催されて行く予定だった。

しかし、8日の夜にはサルトリーの例会しかも例会担当だし、9日はエコ

キュートの取付けも有ったので8日の三時時にゆふいんの森号に乗って帰

るつもりでした。

北九回りのソニックには乗った事あるけど久留米回りのゆふいんの森に乗

った事がなかったのでキツイスケジュールではあったが行きたかったんで

す。


しかし、7日に俺の奥さんの鼻の根本がちょっと大きく膨れてたの

で五十肩で有名なくれ整形外科に行ったら尾骨腫瘍の疑いがあるので、百

道にある九州医療センターの耳鼻科を紹介してくれた。

結果は昔手術した鼻中隔湾曲症の後遺症みたいなもので手術はするけど尾

骨腫瘍じゃないよって

ホッとしました。

でさっそくパイロールケーキを食べましたがチーズケーキがベースで

とても上手かったです。

そんな事なら別府に行ってればよかったです

昨日53回目の誕生日を迎えました

2009-09-07 08:51:28 | Weblog
感謝です

俺の親父は大正14年生まれで昭和58年に58歳で他界した

つまり昭和の年号と同じ年数で生きていたわけだ

今も昭和なら昭和84年で84歳と言う事になる

その親父の亡くなった歳まで後五年

何か凄く長生きした感が有るが俺は未だにパンクが好きで音で身体全身で

うたを歌ってきたし、まだまだその意欲はある


最近、おっさんロック映画『少年メリケンサック』や今秋に公開される

竹中直人主演の『僕らのワンダフルデイズ』また、NHK『熱血オヤジバ

トル』を始め先日落選した『ナイスミドル音楽祭』そして今応募している

『おとなのバンド大賞』などなど中年過ぎのおっちゃん、おばちゃんの参

加出来る音楽祭も目白押しだ


世代を超えて聞いたり、歌ったり、演奏出来る事は年齢重ねても気持ちや

気力が衰える事はないと思う


来年当然ながら54歳になる四捨五入の切り捨て数値ギリギリ


矢沢じゃないけど『60歳、70歳へばりついてでも歌い続けたいね』


沢山のお祝いメッセありがとうです。


全国のパンクスにまだまだ巡り会いたいです。