くにやんの日記

日頃感じたことを日記に託します。

那珂川町で見かけた光景

2009-01-18 07:10:41 | Weblog

見かけた光景が鶏だけにコーケイコッコってかぁぁぁ

筑紫郡那珂川町は郡なのに一ヶ町しかない

山間のひっそりとした町だが新幹線の車両舎が有る地域ではマンション

等が立ち並び都会じみてる


昨日はエアコン取付に那珂川の山間の方まで行ったぁ

仕事が終わって帰り際コンビニに寄ったんだが車を止めた前に自転車が

止めてあったが、サドルの上に荷物かなって思うほどどっしりと微動作

にしない鶏が留まっているぅぅぅぅぅ


コンビニから出てきた人が驚いて近づいてきても怖がる様子もなくじっ

と留まってる


この自転車の持ち主が連れてきたものなのか?!

近所で飼われている所から逃げ出したのか?!!

分からないが、ここのコンビニで飼われていないとは思われる


だって、店員さんも珍しいモノ見たさに出てきたから


それにしても肝の据わった雄鳥君

動物好きの俺を熱くしてくれました


こんな光景に巡り会えてちょっと幸せな気持ちになりました

ありゃゃゃゃゃりゃたまげたぁぁぁ|(゜Д゜〓゜Д゜)!

2009-01-16 19:32:54 | Weblog
今年に入ってまだ4タイトルしか日記を書いてない|(゜Д゜〓゜Д゜)!

仕事が忙しい訳じゃないんだけど

やはりなんと云っても、寒い

俺のパソコンは家の玄関の上がり口にあるのでとても寒い

話題が無いのも今始まったことではないし

何て言ったらいいのかやっぱり日記を書く情熱が薄れたんだろう




そう言えば空の写真も撮りに行かなくなった

今年年頭の挨拶日記で日記更新をこまめにしますって豊富を述べてたマ

イミクさんが何人か居たけど、続いてる方が多いよ


暗い世の中やからやっぱりみんなに日記を読んで貰って力を貰おう


しょうもない日記笑いを狙って情熱もって書こう

腹かいとうしゃちゃなかとですかぁぁ?!!

2009-01-12 19:05:02 | Weblog
いえいえ( ̄▽ ̄)ノシ 腹かくどころか腹を抱えて笑いましたぁぁ。゜(゜^ヮ

^゜)゜。アハハハハハ

昨日は親富幸のキングビーでにゃんにゃんさんプロデュース、ナイトウ

ォーカーのイベント観に行って来ましたぁぁ

博多めんたいロックを支えてきたフルノイズ、グラスなど数多くの博多

ロッカーが3曲程度入れ替わり立ち替わり約11組の演奏が楽しめまし




特に幻一郎の打楽器?!による歌?!は最高!!!!

『黒いカラスも白いと思えば白いカラスに見える』|(゜Д゜〓゜Д゜)!

締めくくりに『信じる者は救われる』救われた気になったもんねぇぇ♥

(。・v・。)♥


岡部鉄心バンドを観るのは2回目なんやけど、地方ソング雑餉隈はこの

歌聞いただけで街の雰囲気を感じる

サンボマスターを総添えさせる鉄心さんの迫力には、腹かくどころ

か!!博多魂を感じましたよ

しかし鉄心さん一歩間違ったら??!!全国区になってた

昔バンドの大会で『あみん』と点数争ってグランプリ持っていかれたら

しい


全て終了したのが夜中の一時過ぎ

ルーズも素敵やったし、にゃんにゃんとjuno姐のコラボもメッチャ良か

った


これもあれもと言い出せばキリのない全てよしのライブやったよ


勿論、風邪を惹きながらも最後に歌ってくれたキングビーの関根ちゃ

ん、元フルノイズのギター武藤さんやマキちゃんのベース、サースボー

ドラマーの松下君最高のオオトリご苦労様でしたぁぁ

ダァーダァーも出れたらいいなぁぁぁ

今年もおもろかった新春セミナー

2009-01-09 22:40:30 | Weblog
毎年恒例、福岡パナソニック会 街のでんきさんの新春セミナーが昨日

博多駅のセントラーザホテルで開催された

以前は各業界成功者や事業に失敗して立ち直った方々の講話が中心のセ

ミナーであったが4年ほど前から、各地域のグループ毎に代表を選びカ

ラオケ芸能大会形式になった

これはこれで面白い!!!講話は講師を呼ぶのにお金が掛かるし

親睦会の意味ではとても素敵な催しだ

司会も開始当初から『まあぼうとやまっさん』の凸凹コンビ


毎回司会進行運びも様になってきた


そして毎回、ビックリコスチュームで爆笑の渦を作ってくれる宗像の若

手でんきや

今年は風邪で声が出なくなったトモちゃんがオズマのコスチュームだけ

で登場


メインは哲ちゃん、涼にトモちゃんの代役でやまっさんがすんばらしい

化粧と衣装で『矢島美容室』を演ってくれたぁぁぁ












多分こいつ等には勝てん

案の定、高得点で優勝しんしゃったぁぁぁぁ


来年も楽しみにしとるばい

今年は新春から…死人が多い|(゜Д゜〓゜Д゜)!

2009-01-06 07:35:04 | Weblog
タイトルでビックリしたと思うが俺もビックリした 

昨日はドンタの父上様のお通夜に行って来た。

俺の母と同じ歳の満77歳での往生、平均寿命でいえばちっと早い旅立

ちやったぁぁぁ

ドンタも数々の武勇伝持ってるがこの子有りにしてこの親有り

この父上も素敵な武勇伝の持ち主

ドンタが小学生か中学の時の運動会で観戦に来ていた父上が昼食時に姿が見えなくなったらしい

『あぁ、父ちゃん〇〇スナックのママと車でどっか行きよったぁぁばぁ

い!!!』    らしい

また一人、友達の素晴らしい手本になる父ちゃんがいなくなりましたぁ



ご冥福を祈ります。


そして昨日!!!!!

隣のおじさんも亡くなっていた!!!らしい

最初の話は近所のおばさんが『隣の〇田さん亡くなったの知っとうぉ

ぉ?!!』俺は知らないからびっくりした


『三日の日に息子さんが帰ってきたら家で死んでたらしいよ!!でいつ

無くなったのか分からんらしいよ』との事やった


孤独死やんしかもうちの隣

近所付き合いの苦手なおっちゃんやったから一人暮らししていてもどん

な暮らししていたか俺も分からんやったけどね


で、夜おっちゃんの息子がうちに挨拶に来た

話を聞くと、12月の30日に香椎の仕事現場でトラックに乗り込むと

きに脳卒中で倒れて救急車て運ばれたが病院で帰らぬ人となった

無くなったこと誰にも告げず、兄弟や子供達だけで密葬したらしい

近所のおばちゃんとえらい話が違うやないかぁぁぁぁ

まあともかく事件性の無い無くなり方だったのでちょっと安堵した

隣のおっちゃんもご冥福お祈りします。


俺は寂しがり屋なので沢山の人に看取られてあの世に行きたい

でも長生きして誰もおらんごとなったらどげんしよう

新年早々こんな話題で盛り上がってました

一、富士 二、鷹 三、茄子

2009-01-02 20:12:31 | Weblog
初夢の縁起の良い順番だ

毎年、一月二日の朝はどんな夢をみたか憶えとこうとは思うけど

毎年、断片的で縁起物は出て来ない

しかし今回ははっきり憶えてる

今日見た夢は

三番目の茄子

…なんだがぁぁ

縁起が良いのかどうかこんなこと書いてって怒られそうやけど

俺の股間が何でか茄子になってマシたぁぁぁ

新年早々、卑猥な話題で申し訳有りませんが断片的やったけど

茄子引きずってました

でも決してスケベな事をしてなかったよ(残念やけど(。-`д-)ケッ)

こんな夢でも御利益有るのかなぁぁぁ??!!

と言うことで今年も宜しくです